教えて掲示板の質問

「ぎっくり腰」に関する質問

  • 受付終了

匿名さん

追加で質問があります。整体には痛みが治まってから行った方がいいという意見とすぐに行った方がいいという意見がありますが、私の場合どちらがいいのでしょうか。直ぐに行った方がいいのであれば明日にでも行きたいと思います。アドバイスお願い致します。

みなさんアドバイスありがとうございます。
仕事を休むわけにもいかず今も仕事の合間をぬって記入しています。
今日も痛みはあるのですが、腫れはおさまってきているようです。
背骨と骨盤の付け根の部分の左側を押すと痛みがあります。椅子に座っている時が一番つらく股関節の外側から骨盤に沿って上の方と腰の一番下の部分が痛みます。
前屈すると左腰のおしりに近い部分に痛みが走ります。
現在コルセットをしてしのいでいますが明日にはまずは整形外科を受診しようと思います。みなさんのご意見は参考になるので何か気になる点があればアドバイスお願いします。仕事の合間に確認させていただきます。
よろしくお願い致します。

回答ありがとうございます。
現在仕事中なのですが、腰椎の一番下の部分のおしりに近い部分の左側が少し腫れているような感じで激痛ではないですが、ズキズキと痛みます。怖いので腰を曲げないようにしていますが、これはやはり冷やした方がいいのでしょうか。現在市販の消炎鎮痛剤を貼っています。
整体院を探して明日にでも行きたいと思いますが引き続きアドバイス頂ければと思います。


初めて投稿します。40歳男性です。昨日右手でものを持ちあげた時左側の腰がピキッとなり左側の骨盤と背骨の付け根くらいが徐々に痛み出しました。今日は何とか歩けるのですが左足に体重をかけると左の腰からおしりにかけて痛みが走ります。また関係ないかもしれませんが大きく息を吸い込むと背骨がポキっとなるようになりました。ぎっくり腰のような気がするのですが筋肉を痛めたのか関節を痛めたのかよくわかりません。取りあえずどのような治療をすべきか教えて頂けないでしょうか。
よろしくお願い致します。


違反報告

2008年11月28日 12時45分

教えて掲示板の回答

本当に腫れているようでしたら、一度、整形を受診することをお勧めいたします。また、痛みをかばうために、姿勢が左に傾き腫れているように感じるかもしれません。お尻のあたりですと、仙腸関節と呼ばれるところの捻挫も考えられます。その周りの靭帯や筋肉をうまくほぐしてくれる整体院さんを探すのも一つの方法だと思います。

違反報告

2008年11月28日 10時18分


腫れがある時は治療は受けないで下さい、痛みや腫れが邪魔をして腰に関してはアプローチ出来ないと思います、炎症は3日も経てば徐々に治まってきます、痛みや炎症が無くなってから治療院には行く方が良いと思います。
消炎鎮痛剤より直接患部をアイシングして下さい、氷枕等に氷を入れ無ければビニール袋でも結構です、そのままの状態でも良いですが、水滴が気になるなら薄手(ハンカチ程度)の布にまいて患部に約10分間以内あて、今度は外して下さい、約10〜15分、それを1時間程交互に繰り返せば痛みはましになると思います、それでもまだ痛ければ更に続けて下さい。
感覚はまひするので低温火傷に注意して行って下さい。

違反報告

2008年11月28日 09時45分


右手で物を持ち上げるときには、体を支えるために、左側の大腰筋を固めて固定し準備するものです。右手で物を持った時に、その固めてある大腰筋が、もっと一瞬にして固まったのです。大腰筋は、腰椎からと、骨盤の内側から、股関節の内側の小転子についていますから、固まると、骨盤を回転するように引きます。骨盤の後ろの、脊柱筋の付着部分が縮まる、または逆に引き延ばされるので、腰の左側が痛むのです。
安静にすれば必ずおさまります。とくに冷やすとか温めるとかは必要ありませんが、冷やすなら短時間急激に冷やし、楽になったら今度はゆっくりと温めるべきです。湿布でだらだらと冷やすのは、その後にはあまりいい結果はもたらしません。しかし原因は治っていませんから、またいつか同じような事態になりますから、早めに、しかし、症状がない時に、全身の骨格などの矯正を、予防する意味で行ってください。病院に行っても予防はできません。ギックリ腰という言葉は、急激に、文字通りギックリとやったからつけた、通称名ですので、厳密に言うと自分でしかわかりません。
急激にやったのでなければ、ギックリと呼ばないだけのことで、症状の強さには関係のない、呼び方にすぎません。原因を根本から治したい場合は、ご連絡ください。  菅原

違反報告

2008年11月28日 08時48分


r

違反報告

2008年11月28日 08時28分


炎症は時間経過と共に軽減してきますので応急処置としてアイシングを施すことは適切な対処法だと思います。
しかし、炎症による痛みが軽減しただけでは根本的な治療ではないので、適切な処置をすることをお勧めします。

ご質問の内容から考えると、代替医療での診療で対処できる症状であるように思います。お近くの治療院で問診・検査・説明をしっかりしてくれる院で受診された方がよろしいと思います。

違反報告

2008年11月28日 01時31分


先ずは、整形外科で検査することをお勧めします。西洋医学は、治療よりも検査が得意といえます。どの様な施術を受けるにしてもお世話になる先生も検査結果が分かっていれば安心して施術が受けられまし、ご本人が状況を把握している事が一番大事なことです。

対処法;急性のギックリ腰なら冷やしますが、数日経っていれば逆に温めるここです。血行がよくなると早く改善します。

施術方法;胸椎骨(腰骨に近い部分)の広背筋と腰回りの筋肉の異常を確認します。確認したら気功治療かそれに変わる施術で痛みをとります。もみほぐすと炎症を広げるどころか筋肉が逆に硬くなり痛みは益々ひどくなります。軽いギックリ腰なら1回から3回、ひどければ5回から10回を目安に考えるとよいでしょう。お近くにギックリ腰、腰痛で評判の先生がいればお世話になす事をお勧めします。

違反報告

2008年11月27日 22時07分


 はじめまして、投稿読ませていただきました。
「冷やした方が良いのでしょうか?」という事ですが、急性の痛みがある場合はやはり冷やした方が良いでしょう。温める事と冷やす事の一番の違いは、感覚が麻痺するかどうかという所にあります。強い痛みがある時は、「痛み→痛み物質放出→神経の高ぶり→緊張→痛み」と痛みが元の悪循環を生じます。感覚を麻痺させる事は、神経の働きを押さえそこから続く痛みの悪循環を断ち切ることが出来ます。冷やし方は氷を使ってください。シップではここまで冷やす事は出来ません。氷をあてているとだんだんとビリビリしてきます。ビリビリが過ぎるとその後に感覚の麻痺を覚えます。感覚が麻痺したらそこで氷を離します。しばらくしたら感覚が戻ってくるので、そうしたらまた何度か行なってください。感覚が無くなってからもあて続けると凍傷になりますので冷やしすぎには注意してください。
 どの様な治療を受ければ良いかという事には、どの方法にも一長一短あり、お答えするのは難しいのですが、良く話を聞いて説明のある様なまずは安心できる治療院を選ぶのが良いと思います。
 以上です。お大事にしてください。

違反報告

2008年11月27日 21時21分


ぎっくり腰といっても、靭帯の断裂から、骨の棘の部分の骨折、急性のヘルニア、筋肉の膜のものなどさまざまです。

通常筋肉性のものだったら、そんなに早く神経の症状が出るのはまれです。

大きく息を吸うと音がなる気がするとの事ですが、もしかしたら骨の横に飛び出ている棘の部分に障害があるのかも知れません。
痛んでる部分を軽く叩いて、響くようだったら早急に整形外科を受診してください。

そうでないようだったら、とりあえず市販の消炎シップを貼って、痛み止めを飲んで横向きに休んでください。

通常だと、受傷して2日目の朝が症状が一番ひどくなります。
なので、可能ならば明日午前中は休業して、整形外科に受診してください。

違反報告

2008年11月27日 21時11分


ぎっくり腰の場合は、腰の部分だけに痛みが起こることが多いように思います。酷い場合は歩いたり出来ない、筋肉が激しく痛むという感じです。体重をかけると痛みが走るということを見ると、おそらく椎間板ヘルニヤから来る、坐骨神経痛でしょう。まず整形外科で診断することが最初です。治療は鍼灸をお勧めいたします。

違反報告

2008年11月27日 19時29分


先ずは、患部を冷やして安静にしてください。2〜3日それで様子を見てください。動けるようになったら近くの接骨院なり当院へ受診してください。

違反報告

2008年11月27日 19時19分


整体院は無免許マッサージで治療の資格などありません。整形外科に受信をすることです。いろんな原因がありますので注意してください。

違反報告

2008年11月27日 19時01分