教えて掲示板の質問

「90歳のお婆ちゃんが骨折で入院」に関する質問

  • 受付終了

おがわさん

脚を骨折して入院して、2週間になります。
認知症もあって、あまり意志がはっきりしません。
脚が骨折して、手術もしているので
寝たきり状態です。
腰が痛い。痛いと言うのですが、入院中の病院もナースコールが部屋に
ない、看護師が夕食過ぎるといない。ベッドシーツも2週間交換なし、
オムツも便が出ていても交換されていないといった状況です。
私たちができることが腰をさすってあげたりといったくらいなので、
腰が痛いというお婆ちゃんに何かしてあげれることがあればしりたいです。
すみませんが、よろしくお願いいたします。

違反報告

2013年10月15日 14時39分

教えて掲示板の回答

それはご心配ですね。

ご家族にできる事は、
痛い個所に手を当てる、または優しくゆっくりとさする。
寝返りを手伝う。

そして、優しく話しかけて、安心を促す
話しをしっかりと聞く
といったところでしょうか。

違反報告

2013年10月17日 09時08分


福岡腰痛センター ベストカイロプラクティック院

こんにちは。

足の骨折はどこなんでしょうか?
骨折部位にもよりますが、右足であれば右足のお尻をやさーしくマッサージ(摩る程度)してあげて下さい。

勿論腰にも有効です。
腰というと一般的には後ろ側をイメージさせますが、下腹部も腰に重要な場所となります。

この下腹部も軽く摩ってあげるとよいでしょう

現在の痛みの主な原因は寝たきりで動かせない事から、静脈やリンパなどの排液がうまくできないことがあげられます。
勿論、総合的には筋肉、神経が影響されますが、排液が上手くできると活性化することになります。

但し、気持ちいいからと強くもんだり、マッサージをしすぎたりは禁物です。
すこし物足らない程度で結構です。

お時間があるのであれば、ご家族が行かれた際に交代で、軽めのマッサージなどを一日数回行うと、骨折から回復して退院する日にちも早まる事となります。

循環がよくなるので、ライフラインが整い傷んでいた部分の工事がスムーズに行われた結果と言えるでしょう。

私も、大好きだったお婆ちゃんをなくしました。
大腿骨頭頸部骨折をして、OP後、早いうちに回復し杖を付きながらでも歩いていました。

少しでも早く回復出来ると、消化器、循環器等とともに健康を維持出来る事とおもいますので頑張ってくださいね

また何かありましたら、お電話でもして頂ければご相談に応じます
お大事に!

違反報告

2013年10月16日 13時47分


無痛整体専門院・染井鍼灸整骨院

初めましてPST(無痛ゆらし療法)専門院・染井鍼灸整骨院です。
90歳のお婆ちゃんが骨折で入院しているとのことで悩みお困りのようですね!

高齢者の場合、骨折から寝たきり状態になることは多いです。
それと不衛生な状態が気になります・・・(>_<)

リハビリはされていないのでしょうか?

腰痛は寝たきり状態で寝返りなど打てないと出やすくなります。
筋肉の緊張によるものです。

腰痛体操がよいと思いますが、状態がわからないので担当者に相談されてはいかがでしょうか?

無難な方法は横向きになって、背中~腰~足に向かって一方向にゆっくりとやさしく撫でてあげることですね。
それだけでも筋肉の緊張は緩んできて楽になってきます。

ポイントはつよく押したり、叩いたり、揉んだりは帰って筋肉の緊張がでてくる可能性があるのでNGです。
やさしくゆっくりと行なうのがコツです。

●日常生活で注意すること
出来る範囲で体位変換(寝ている姿勢を変える)が効果的です。
いくら楽な姿勢でも長時間の同一姿勢は筋肉の緊張の要因となります。

違反報告

2013年10月16日 11時31分


上村鍼灸院

それはひどい環境に入院されているようで、こういったとこがあるなんて信じられません。もっといい病院に転院できればいいんでしょうが受け入れてくれるとこがないのも実情かもしれません。
家族としてやれることは可能な限り頻繁にオムツ替えしてあげてシーツも替えて清潔にするのが一番かと(病院側でやってくれないとき)。濡れたままだと冷えから痛みも出ますから。それと同じ姿勢だと、褥瘡も心配です、これまた痛みの原因になります。ここら辺は担当看護師と相談してみてください対応マットなどもあります。痛みの原因は心および冷えからがほとんどですので、認知症といえども声かけてあげるのもいいかも知れません。

違反報告

2013年10月15日 22時06分


緑風堂治療院

病院では体位変換をしていると思いますが、床ずれにならないよう、ベッドに接する部分(背中、腰、お尻、くるぶし、肩など)を中心に全身をさすってあげてください。ただし、骨折されているので、家族の方が体の向きを変えたりすることは控えましょう。
寝たきりだとどうしても血流が悪くなるので、体に様々な悪影響を及ぼします。ご高齢なのでマッサージは必要ありません。軽くさすってあげるだけで十分です。
わからないこと(腰の痛みの対処など)は看護師や主治医に聞いてみてください。
どこの病院でもスタッフは多忙ですが、あまりに対応が悪いようならば転院も検討してください。
早く退院されて自宅で療養するのが、ご本人にとって一番だと思います。

違反報告

2013年10月15日 18時58分


からだとむきあう整体院 りはの樹

こんばんは。
元々は理学療法士として病院に勤務していたことから申し上げます。

脚の骨折をして2週間で手術をしていないということは心臓などの問題があるのでしょうか?通常は薬剤を止める必要があっても1週間程度で行います。
また、術後であれば翌日からリハビリは開始します。

病棟の対応ですが、現状としてそういう病院が多いのが実情です。

ナースコールは家族の同意を求めはしますが、外すことがあります。
これは認知症の方に多いのですが、用がなくてもナースコールを押すことで、他の人の看護ができなくなってしまうからです
病棟の看護師は多いところで1人が7人を担当します。
少ないところでは15人を1人の看護師が担当します。
高齢者の多い病院では、急変、トイレ介助、食事介助、点滴や検査の送迎などで、一人の患者さんの対応に時間が取れず走り回っています。
病院によっては通常業務にさえ出ることが困難なことが多いのが現状です。
食後に看護師がいないのは、通常は食後にトイレに行く患者さんが多いので、その介助やおむつ交換、投薬などで病室に入っていることが多いからです。

ベッドシーツの交換が2週間?これは通常は1週間で交換です。これは褥創の可能性がありますので、問題があると思われます。

おむつの便に関しては、おむつ交換の時間にならないとチェックしません。
気付いたら交換を看護師にお願いして下さい。
時間を見つけて行ってくれると思われます。
病棟についてのこう言ったお話はよく伺います。
こんなことが起こらない大学病院などは、ただの骨折では受け入れてさえもらえません。
そして大病院は通常手術をすれば2週間以内に退院するように言われます。
認知症の方の受け入れてもらえない病院も増えています。

現在の高齢化社会では、そう言った病院が増えています。
仕方ないとは言いませんが、患者さんの代わりに家族さんから色々なことを依頼してあげてください。


肝心な腰の痛みですが。。。
残念ながら、プロでない限り行うことは難しいと思われます。
リハビリなどがあるようならば、理学療法士が対処しますが、素人が行うと90歳という高齢でもあり、強く圧迫などをすれば脊椎(背骨)の骨折を起こしてしまう可能性もあります。
2週間もベッド上にいれば、腰痛になるのが当たり前です。
早く車いすに乗れたり、リハビリを開始出来れば違うのですが。。。。
手術待ちの時間が長すぎると思われます。
これが一番の原因ではないでしょうか?

手術前でもベッドサイドでリハビリは可能です。
一度家族から、腰痛のリハビリを依頼して下さい。
医師の判断次第ですが、診療上は行うことが可能です。

これから、色んな問題に直面すると思われますが、頑張ってください。

違反報告

2013年10月15日 18時03分


大正浪漫通り整骨院

まずはお婆様のために一生懸命にご苦労様です。

骨折 寝たきり状態 認知症 と様々な症状も重なり
大変だとおもいます。

あなた様が出来ることとすればなるべく温めて血流を促す事と
今まで通りさすってあげることで十分だと思います。

できれば腰だけでなく首から肩、背中 腰 太もも 足と全身
ゆっくりと手のひらでさすってあげてください。(指圧は避けてください)
全身やることで精神的なリラックスを得られます。

入院中に下手に素人がツボ押しみたいな事をするとかえって
揉みかえしや体調不良を起こす可能性があります。

それと、入院されてる病院もあまり行き届いていない節が見受けられますので
もう少し評判の良いところを探してみてはいかがでしょうか。
腰痛は心因性(ストレス)でも起こります。
病院に入院すること自体ストレスにもなりますし、
ご家族のいない間も看護師がどんな対応をしているかわかりませんが
看護師の対応に不満があればそれもまたストレスになります。

あまり専門的な回答でなくて申し訳ありませんがこういったケースであれば
もう少し親身になってくれる看護婦さんや先生がいる病院などに移ることで解決するかもしれません。

大変だと思いますが、1日も早く婆様の体調がもどられる事を祈っております。

違反報告

2013年10月15日 16時41分


はり治療するほうか良いです。

まず骨折したところから鍼・灸治療します。

治療穴:足三里 患部 

実の症状見られないので、とりえずこれで治療したら、楽になると思います。

違反報告

2013年10月15日 16時08分


訪問鍼灸マッサージ|聖母治療院

おがわさん、はじめまして。
漢方紫禁堂治療院の加藤と申します。

私も以前、骨折で入院中の認知症の患者さんの
治療のため、病院に往診したことがあります。

まず、ご家族が痛いところをさすって差し上げる
だけでも「手当て」の効果があります。

そのときはなるべく話しかけられたり、できるだけ
ご祖母様と一体感を得られるよう歌を唄うのも
鎮痛効果と安心感を得られます。

私が鍼やお灸をしようとしたときは、認知症のため、
侵害刺激となってしまい、

「なんでいじめるの!」

と拒絶されてしまいましたので、ドラッグストアで
売っている「煙の出ない温灸」を痛いところに貼りました。

いずれにしましても主治医の許可のもとで行いましたが、
現在ご入院されている病院の看護・介護のシステムや
「質」があまり良くないようで、ご家族の皆様も途方に
暮れていらっしゃるご様子が伝わり、胸が痛いです。

看護師や介護士には患者様お一人おひとりに合わせた
看護や介護ができていないぶん、ご家族様にはご負担や
ストレスも大きいかと存じますが、親身で温かい「手当て」と
ご祖母様と一体となって喜怒哀楽をお話しされたり、
童心に帰って歌を唄うということで、ご家族様ができる
現在のご祖母様へのいちばんのケアだと思います。

遠く埼玉の地よりお見舞い申し上げます。

またいつでもお気軽にご相談くださいね。

違反報告

2013年10月15日 15時48分


お礼コメント

親切な回答ありがとうございます。
お婆ちゃんと接しながら、お婆ちゃんが
辛い思いをしないよう、家族親戚一同支えながら
頑張って行きたいです。
痛いとこを擦ることがいいことのようで、安心しました。
ありがとうございます。

2013年10月15日 16時05分

喜多方整体院

はじめまして。まず、そこは本当に病院なのでしょうか?高齢の患者さんへの応対が、あまりにも酷すぎます。まずは転院をお奨めします。骨折しているからと、寝たきり状態にしていると床ずれによる痛みもでてきますし、おむつ交換していないと股間まわりがかぶれてしまいます。腰が痛む箇所の筋肉が固くなっているはずです。
腰から背中に向かって、指の腹で軽く上下にさすってあげてください。筋肉の血流が悪いと、痛みの物質がたまります。横向きにして(骨折している脚を上に)さすってあげてください。床ずれもできていないかチェックしたほうが良いですね。 それにしても、本当に酷い病院ですね。

違反報告

2013年10月15日 15時39分


お礼コメント

ありがとうございます。
転院を考えてはいるのですが、なかなか年寄りを受け入れてくれるとこもなく、
また手術を控えているので、とうぶんは難しいと思われます。
お婆ちゃんの脚などを擦ってあげて、血流などが悪くならないように
支えていきたいです。
本当に、病院の対応などに心痛です。

2013年10月15日 16時01分