教えて掲示板の質問

「左足の太股裏が痛い」に関する質問

  • 受付終了

龍影さん

最初は立ち上がれない程激痛が走り1週間寝込み、歩く時は松葉杖をついて歩くはめに
最初は接骨院に行きましたが全然治らず、近くの整形外科へ赴き、診断されたのは筋筋膜性腰痛症でした
エックス検査もしてもらい担当医師からヘルニアにはならないでしょうと言われホッとしました
その後は注射やリハビリ(電気マッサージ)をしてもらい、痛みも当時よりはマシになり暫くして松葉杖もいらない程歩けるようになり、もう大丈夫だろうと思ってリハビリをやめました
暫くして左足の太股裏がビリビリと痺れるような痛みがあり数日経っても治らない為再び整形外科へ、担当医師からMRIとるようにとMRIの機械がある所へ紹介状を出され診察をされた結果ヘルニアが2箇所見つかったと言われました
担当医師にMRIの結果を見せてもらうとL4/5とL5/S1にヘルニアが見つかりましたと告げられました
現在はリハビリ(電気マッサージと腰の牽引)をしていますが一向に痛みが引かず
座るのも座れず、立つと痛む、寝る事さえ痛みが伴います…
以前のように大好きな事にも打ち込めず、精神的にも疲れました…毎晩この痛みが苦痛でずっと泣いてます…


現在は腰から左足の太股裏がズキズキと痛みます、どうすればこの痛みは収まりますか?
長々と申し訳ありませんでした…

違反報告

2017年3月7日 21時49分

教えて掲示板の回答

しもにし整体院

しもにし整体院の下西です。

ヘルニアからの坐骨神経痛も出ているのではないでしょうか?
電気マッサージや牽引も効果がないとは言いませんが、当院の考え方は腰だけを診ていてもダメだと思っております。

全身を診てくれる整骨院や整体院などへ行かれてはいかがでしょうか?
また、鍼灸院でも良いかと思います。

全身を診るとなると保険が効かない施術になると思いますが、保険では診れる範囲が限られていますので、症状が重い場合は、保険外でも試してみることをお勧めします。
ただし、しっかりと診てくれる院、先生を選ばれることが前提となります。

簡単には治らない症状のようですので、信頼できる先生を見つけ、時間をかけて治療されると良いでしょう。

違反報告

2017年3月8日 17時28分


福岡腰痛センター 古賀店

整理しましょう。
今は、どの選択肢を選ぶのかを定かにしないといけません。

当初、整形外科で筋筋膜性疼痛と診断されておられます。
ただし、その状況では腰痛が強く、ヘルニアの検査をするのは難しかったと推測されます。また下肢への症状もその段階では併発しておられない様ですのでヘルニアに対しての判断は出来なかったと言えるでしょう。

その後腰痛が軽減したにも関わらず下肢の痺れ感(左大腿裏)が出てきたという事で調べたら、画像診断上2箇所にヘルニアが見つかった。→という事は現在の苦痛は腰痛ではなく、下肢症状(痺れ、痛み)という事なのですね。

ヘルニアについては多くの改善例があります。
それは、人によって状況が異なると言わざる負えません。

手技療法で改善する場合や、手術によって改善する場合。
人によっては運動療法等様々な改善例があると思います。

そういう意味では、一概に一つの方法が正しいとは言えない訳です。
ただ、一般的には手術をしてしまってからでは、組織変性等も伴いますし、うまくいかない場合「再び手術しましょう」とはなかなか簡単には厳しいですから、外科的処置は最終段階で選択すべきではないかと・・・特に我々手技療法を志す者からだと考える訳です。

ヘルニアで間違いないものなら、脊髄から出ている末梢神経の圧迫部分を鎮静化させる事を目的とした施術や運動等を第一義とした方法となります。なぜなら、ヘルニアは多くの人に認められていますが、症状の無い方が多いのも事実です。ヘルニアがあっても症状が出ない環境を整える事は出来ると思います。

今の最善の目的は鎮静化させる事ですから、激しい施術をしない適応性のある先生を探すべきです。そして、相談に乗ってもらえるところを選びましょう。運動や体操など方法など質問に答えて頂ける先生のもとでないと、在宅でのエクササイズ等で効果が発揮できないからです。運動でも治療でも改善に導かれる、キャリアのある先生は沢山いらっしゃいますのでまずは諦めず探していただくのがいいと思います。

お大事にされてください。

違反報告

2017年3月8日 16時24分


ひふみ治療院

一番大切なのは椎骨の間の椎間板がなぜ突出したのか。その原因を探ることです。たとえばあなたのように左足に坐骨神経痛症状があらわれている場合は左側の腰臀部等の筋肉が右側のそれよりも力が弱く、つまり、右側の筋肉群が緊張しすぎていると判断されます。そうでない場合もありますからたとえばですよ。もしそうだとしたら右側の筋肉群を緩めてあげて、左側はちゃんと収縮できるように調節してあげれば修繕されていくはずです。ですからいまのような単に電気刺激を与えるとか、腰椎牽引しようと治りはしないのです。同じことの繰り返しですが大切なのは原因の究明とそれを改善する処置なのです。

違反報告

2017年3月8日 15時53分


整体院ぷらい堂 (旧 整膚ぷらい堂)

こんにちは。L4/5とL5/S1にヘルニアが見つかったとのことですが、手術を勧められていないので小さいのでしょう。 
ですので筋肉による神経圧迫か神経の牽引で痛みが出ていると思われます。また左脚のため、骨盤のゆがみの関係で左脚が長く、股関節が内旋しているので坐骨神経が牽引されている可能性があります。
簡単な検査で圧迫か牽引かヘルニアなのか分かります。ヘルニアが原因でなければ症状はすぐに収まりますので、よかったら気楽にご相談、お越しください。

違反報告

2017年3月8日 13時49分


げんき本舗治療院

動けるようでしたらできるだけ動いた方がいいでしょう。
また、普段の座る姿勢に気をつけてください。腰を後ろに丸くする姿勢はヘルニアを悪化させるばかりではなく、腰の関節にも筋肉にも大きな負担をかけます。腰は前にカーブしているものですので、できるだけそのような正しい姿勢を心がけるようにしてください。
ただ、今の症状が強いときは、いい姿勢はかえって痛く感じますので、できる範囲から徐々にいい姿勢に持ってくるようにしてください。

なお、電気治療はあまり意味がありません。

医師の治療以外にも、鍼治療が大きな効果を現します。但し技術差がありますので評判のいいところを選んでください。概して鍼灸接骨院よりも鍼灸単独の方が技術は相当高いです。

医師の治療でしたら、ペインクリニックはいかがでしょうか。痛み専門の医師がいます。

げんき本舗治療院
院長・羽山弘一
http://www.genkihonpo.com

違反報告

2017年3月8日 13時43分


本地川医院

左大腿(ですよね)後側のビリビリした痛みということでS1神経根領域、原因は画像上指摘された椎間板のうちL5/Sが主犯である可能性が高いと思います。
保険診療の範囲での投薬など保存的治療で改善がない場合は(一般的には)手術適応を選択肢に加えるかもしれません。
ただ最初の激痛、1週間寝込みのあとの治療(期間はどれくらいだったのでしょう?)が奏功していることもあり、ヘルニアで圧迫された神経の側の腫脹(むくみ)の要素も排除できません。
物理的に圧迫しているのであれば物理的な圧迫軽減を目指すべきだと個人的には考えております
あくまでも参考までに当院のHPも御参照いただけますと幸いでございます

違反報告

2017年3月8日 11時36分


自律神経専門 東海カイロオステ院

坐骨神経痛の典型的症状ですね。

原因は腰の骨の歪みと前弯減少です。

腰の骨を矯正して、正しい姿勢で歩く事で改善しています。

http://chirooste.com/article/detail.php/190/309644

違反報告

2017年3月8日 11時32分


身体調律庵 奏屋

京都で私の信頼できる先生をご紹介できるとなるとこちらの岩本先生となります。
http://ibukitaiyoho.wixsite.com/home

実際に診ていただくのが1番早いと思いますので、お早めに受診されることをオススメします。

違反報告

2017年3月8日 11時06分


整骨院針灸院カイロプラクティック整体をしています。

最初の診断が変ですね。筋筋膜性腰痛なら、腰痛だけで大腿には

関係ありません。明らかに椎間板ヘルニアからの坐骨神経痛です。

結論は、背骨骨盤矯正=カイロプラクティックに行って下さい。

腰椎がズレて椎間板を圧迫してヘルニアがおきています。

敷蒲団1枚で寝て下さい。マットレスは止めて下さい。

姿勢も注意して下さい。

鎮痛剤を飲みながら、カイロプラクティックに行って下さい。

徐々に、筋力トレーニングをして下さい。

カイロプラクティックの先生に色々聞いて下さい。

違反報告

2017年3月8日 11時04分