教えて掲示板の質問

「デスクワークであちこちが痛みます」に関する質問

  • 受付終了

シラウオさん

普段座り仕事をする時間が長いのですが、椅子から立ち上がると腰や膝などの関節がパキパキと音を立てるのですが、この音はしていても大丈夫でしょうか?

また座っている間も出来るだけ背筋を伸ばして座るようにしていますが、一日の終わりには肩や首が張った様に鈍く痛むのですが、この痛みを緩和するのは温めたりストレッチをしたりする以外に、何かいい方法はないでしょうか。酷い時には頭痛がしたりするのですが、少しでも改善できたら嬉しいです。

また、私の60代になる両親のことですが、最近盛んに腰や膝が痛むと言います。これを改善するためにもウォーキングなどをし始めたようですが、他にも日常生活で気を付けた方がいいことや、予防策として何か無理なく続けられることがありましたらご教示ください。よろしくお願いいたします。

違反報告

2015年2月2日 12時57分

教えて掲示板の回答

光整体  ボディケア専門 すぺーす

はじめまして、見ていないので正確には言えませんが間接がなるのには所説いろいろとありますがずれている間接が正常に戻ろうとするために鳴ることもあります、此は筋肉の張りから来ることが考えられるので腕の筋肉を和らげることが最適です。

自信でできる方法としては親指と人差し指との間を痛いですが軽く揉むことをおすすめいたします、間の人差し指側の手のひら側に一本筋が有りますのでそれを痛いですが手首側に軽く押さえることで腕の筋肉を和らげることが可能ですのでお試しください。

肩凝りは肩をまわすのではなく肩甲骨の動きが良くないことも有りますのでそれを改善することが良いのですがなかなか難しいでしょうが肩甲骨に集中して上下出来れば多少は和らぐと思います、猫化動物によく見られる行動ですが難しいかもしれませんね。

両親のことですが状態がわからないので詳しくは言えませんが腰痛であるならば足の筋肉が張っているのだとおもわれます。そのままウォーキングをすれば逆効果も考えられますので改善されないようであればお風呂の中でも正座をすることで多少は和らぐと思います、あとは入浴時に足首や足の甲のマッサージをすることで多少は和らぐと思いますのでお試しください。

違反報告

2015年2月2日 23時56分


壮快カイロプラクティック 門前仲町院

音が鳴ったと同時に痛みがなければ、特に気にしなくて良いと思います。
関節は動かした時はどの関節でも音が出る可能性はあります。

温める、ストレッチ以外に「動かす」のも効果的です。
首をゆっくりと回す、などです。
ラジオ体操を真剣にやることもオススメです。
ただ、頭痛も併発されているようですから、悪化すると吐き気が継続することもありますので、早めに専門家の治療を受けて頂くと良いかと思います。
筋緊張性の頭痛は、扱いに慣れていれば比較的改善しやすい物です。

ご両親についても、ウォーキングなどは良いと思いますよ。
反面、座って過ごしている時の姿勢にもご注意ください。
腰や背中が丸まったまま長時間過ごしていませんか?
姿勢を良くしても痛みが変わらなければ、まずは整形外科で検査を受けてみられてはいかがでしょうか?
それで改善しなければ、整体やカイロプラクティックなどの手技療法を試してみて下さい。

違反報告

2015年2月2日 22時31分


【堺市の接骨院】中林整骨院

わかる範囲で回答させていただきます。

まずパキパキ音が鳴ること自体いいのか悪いのかという2択でいうとよくないと思います。

パキパキなるというのは関節の不安定があるため動作のたびに音が鳴ると思われます。

<一日の終わりには肩や首が張った様に鈍く痛むのですが、この痛<みを緩和するのは温めたりストレッチをしたりする以外に、何かい<い方法はないでしょうか。酷い時には頭痛がしたりするのですが、<少しでも改善できたら嬉しいです

健康な方でも一日中同じ姿勢でいれば当然鈍痛が出たりハリ感が出たりすることもあると思います。

ですので、対処法となりますが、長時間の同一姿勢を避ける。
これがまず簡単にできる方法だと思います。

ひどいときに頭痛が出るとのことですが、この場合は姿勢の問題だけではなく骨盤や背骨のゆがみなども考えられます。

当然筋肉の異常緊張も考えられますので、両方施術を行い改善してあげる必要があると思います。

<私の60代になる両親のことですが、最近盛んに腰や膝が痛むと言<います。これを改善するためにもウォーキングなどをし始めたようで<すが、他にも日常生活で気を付けた方がいいことや、予防策として<何か無理なく続けられることがありましたらご教示ください。よろしく<お願いいたします。

改善のためにウォーキング。これは非常に良いと思います。

ただし、痛みの程度がどのくらいかわからないのではっきりとは言えませんが、まずは無理のない程度から初めて、できるだけ平坦な道を歩くようにしてください。

また靴はウォーキングシューズなどのクッションがしっかりしたものを履かれるとよいと思います。

予防策はいろいろありますが、まずはしっかり継続してウォーキングがベストではないでしょうか。

簡単ですが回答させていただきました。

違反報告

2015年2月2日 22時03分


やなぎだ鍼灸整骨院

るららさん、こんにちは。

毎日、お仕事ご苦労様です。
大変と思いますが、デスクワーク頑張ってください。

セルフトレーニングに気を付けてられるので、
今のままでいいと思いますよ。
酷い時こそ、治療院をお勧めします。

ご両親ですが、予防策よりチェックしてもらった方が
いいと思いますよ。
座り方、立ち方、寝方、食事、癖、リズム、
大事な食事など色々ありますので!

違反報告

2015年2月2日 22時00分


高度整体 川原隆玄整骨院

るららさん

はじめまして、福岡で高度整体 川原隆玄整骨院を営んでいます川原と申します。

まず、るららさんご本人様のお悩みで、腰や膝などの関節で音がなるとのことですが、特に痛みがなければ大きな問題はありません。

あまり気になるようなら、近くの治療院(病院の整形外科では骨に異常がなければ対処できないと思います)等でご相談されてみたらいかがでしょうか?
処置の仕方はありますので^^

そして、肩や首の張りですが、背筋を伸ばそうとするあまりお体に無理がかかっているのかもしれませんよ?正確にはあなたの体を診ていないのでなんともいえませんが、『姿勢をよくしよう!!』と意識しすぎて体がこわばってしまう方も多いのです。時折体を丸める運動も必要かもしれません。

次にご両親の体の痛みですが、心配ですよね。
日常生活で気をつけてほしいことは沢山ありますが、まずご自身のお体のケア(メンテナンス)をしっかりしてください。

現時点で痛みが出ているようなので、まずは専門家を受診(電気治療とか、投薬だけ~なんてところはやめたほうがいいですよ)されてみてはいかがでしょうか。

処置のやりようはいくらでもあります。
そして、ご両親お二人とも対処法は細かく言えば違うと思います。

本当にお体に詳しい専門家にご相談されて、るららさんやご両親様が楽しく健康に毎日を過ごされることをねがっています。

川原隆玄

違反報告

2015年2月2日 16時04分


仙心会治療院

立ち上がりで腰や膝がパキパキと音がすること事態は大丈夫ですが、足腰がベストな状態とえ言えないでしょう。すぐに異常ではないが、疲労や運動不足で動きが良くはないですよっというお知らせといったほうがわかりやすいでしょうか?

肩や首が張った様に鈍く痛んだり、酷い時には頭痛がしたりするのは、それだけ筋肉が過緊張状態にあるので、その緊張をやわらげる方法として、温めたり、ストレッチする以外で自分でできる方法としては、温泉やサウナ、マッサージですが、それでも楽にならない場合は、深部まで緊張があり、自分では無理があると思われます。鍼灸の専門家の治療を受けることをおすすめいたします。

ご両親のことですが、ケアマネージャーでもある私からおすすめできるのは、地域包括支援センターが行っている介護予防体操などが事業があります。内容は各自治体によって異なるので、一度役所の介護予防の担当窓口にお問い合わせください。
また、老年期の腰や膝が痛みがあるのに専門家の指導を受けないでウォーキングするのはさらに悪化する可能性があるので、きをつけてください。

違反報告

2015年2月2日 14時47分


岩倉鍼灸院 あんじゅ

 デスクワークが多い人は、胸鎖乳突筋(いわゆる首筋です)が緊張しやすくなります。

 胸鎖乳突筋には、自己免疫力「自分と違う異物を攻撃し、排除しようとする人間の体の防御システム」に関係のある扁桃があり、胸鎖乳突筋の過度の緊張は、扁桃の弱体化につながります。

 扁桃が弱体化すると、自己免疫力が低下するため、身体に影響がでて、いろいろな病気の原因になります。

 慢性的な、腰痛や膝痛、頭痛などは、すべて、扁桃の弱体化による、自己免疫力の低下によるものです。

 鍼灸治療は、自己免疫力を高めてくれます。自己免疫力を高めて、慢性疼痛をつくらない身体をつくるというのも、ひとつの手立てです。

 

違反報告

2015年2月2日 14時01分