教えて掲示板の質問

「腰痛と姿勢」に関する質問

  • 受付終了

こやすさん

慢性腰痛で、寝ている時も仰向けは辛くて横向きになって体を少し丸めて寝ています。X線やMRIも撮ってもらい、原因は「姿勢の悪さ」と言われました。
猫背の姿勢で長時間坐っているためということで、ストレッチ(脚の後側)などをアドバイスされ、多少改善はしている気がします。猫背だと背骨の後の靭帯が引っ張られて痛みが出るとのことです。
けれども時々体を思いっきり丸めると背中がストレッチされて気持ちが良くなります。なぜでしょうか。逆に痛みが強くなるのなら分かるのですが。
寝ている時も体を丸めるのは良くないのでしょうか。なぜ仰向けだと辛いのでしょうか。
どういう仕組みで腰痛になっているのか、何をやって良いのか悪いのか、混乱しているので、教えていただけるとありがたいです。

違反報告

2011年6月11日 12時11分

教えて掲示板の回答

十常カイロプラクティック

こんにちは、慢性痛大変ですねー。
同じ姿勢、仮かえされる行動・ストレスにより筋肉は傷つきやすくなります、お解りでしょうが慢性痛は筋肉の柔軟性がそぐわれたことにより再発します。
従いまして筋肉の障害が発生している可能性が見られます早〃に筋膜を緩める、いや緩められる施術院での処置をお薦めします。

違反報告

2011年6月14日 21時02分


大石鍼灸整骨院

こんにちは、
背中を丸めると気持ちいのは靭帯ではなく、猫背のために常に緊張している背中の筋肉が伸ばされて気持ちいいのだと思います。これはやっていいです。

仰向けがつらいとか腰痛が出るなどの原因は、丸まって寝ることで骨が丸まる方向へ変形していきます。
それで、重心が前のめりになって、前に転ばないように常に腰から背中にかけて緊張が強いられ痛みが出ます。

ですから、できるだけ早い段階で背筋を伸ばす訓練をしてください。


よろしくお願いします。
大石鍼灸整骨院  http://www.oishi-seikotsuin.com/

違反報告

2011年6月14日 17時46分


カイロプラクティック健骨屋

Q1:時々体を思いっきり丸めると背中がストレッチされて気持ちが良くなります。なぜでしょうか。

A1:猫背による筋肉の持続的緊張で血行が悪くって代謝物が溜まっている状態を、ストレッチすることにより血行を良くして緊張をほぐしているためです。

Q2:寝ている時も体を丸めるのは良くないのでしょうか。

A2:脊柱を通る神経を圧迫しない姿勢で寝るのが良いので、仰向けで寝るのが一番です(勿論、無意識化の寝返りはOK)。ただ、仰向けで眠れないほど症状が悪化しているのであれば、施術や体操などを取り入れて徐々に改善して行くのが良いでしょう。

Q3:なぜ仰向けだと辛いのでしょうか。

A3:長い間猫背の姿勢を続けてきた事により、筋肉がその状態で硬直しているためでしょう。

Q4:どういう仕組みで腰痛になっているのか?

A4:腰痛には様々な原因がありますが文面だけでは情報が少ないので、ごく一般的な腰痛の場合について記します。
①姿勢の歪み⇒②筋肉の硬直⇒③神経圧迫⇒④血行不良⇒⑤痛み⇒①・・・の悪循環を繰り返しているためです。

Q5:何をやって良いのか悪いのか?

A5:原因となる姿勢の歪みを正すことが腰痛となる一連の悪循環を断つ方法となります(良いこと:姿勢の歪みを正す習慣を持つ。 悪いこと:姿勢を歪ませる日常の様々な癖)。施術により姿勢の歪みを正すことは可能ですが、ご自分でも日常生活での姿勢の歪みに注意し、歪んだ姿勢を正す骨盤&背骨の体操を行うことが肝要です。

違反報告

2011年6月14日 15時17分


メディカルカイロプラクティックセンター

はじめまして。メディカルカイロプラクティックセンターの渡辺と申します。

皆さんが既に書いておりますが、良い姿勢を維持するのが辛いから、丸くなっているほうがらくだから、猫背になってしまうのでしょう。

文面から察するに、長時間座っているということがポイントではないでしょうか。当然腰の問題もあるとは思いますが、それ以外では股関節が硬い→深く座れない→腰が伸ばせない→背中が丸くなる、という悪循環が生じてしまうこともあります。

腰のセルフケアとしては、意識して伸ばすことしか出来ないとは思いますが、股関節に関しては特にお尻のストレッチが効果があると思います。

違反報告

2011年6月14日 02時09分


明智鍼灸治療院

年齢、性別、職業、痛みの期間などを質問する時は書いてくださるといいのですが、今後はそうして下さいね。腰痛は誰にでもおきる疾患です。横になり体を丸めて寝ると痛みが楽になるのが普通ですし、その姿勢で休むと痛みが楽なのが普通です。そして腰痛を治す原則です。仰向きで寝て痛い場合は横向きで寝てください。それが一番良く治る姿勢なのです。姿勢が悪くて靭帯が引っ張られて痛いのだと先生は言われたそうですが、逆にした方が気持ちいいとありましたが、靭帯は伸ばしたほうが気持ちいいのです。靭帯が仮にちじんでも伸ばすほうが気持ちいいのです。そこでどうしてなおすかですが慢性で骨に異常が無いのですから前述のことも参考にしながら,年齢が60歳より若ければ背筋、腹筋を鍛えてください。僕は鍼灸して軽い矯正をして低周波電気などをかけます。テーピングで丸くなるのを防ぎます。慢性ですのでそれを続けいきましょう。それでも良くならない場合は内臓の検査か他の整形外科でもう一度検査してくださいね。あくまで丸くなって寝るのはいいことですよ。痛いのを我慢してても治らないとおもいます。参考にしてください

違反報告

2011年6月13日 19時43分


チアキ接骨院の植手です。

仰向けで寝れないということは、背骨の生理的曲わんが崩れてきていると思います。

だから無理に背骨を伸ばすと痛みが出ます。
背を丸めて、背部の緊張している筋肉をストレッチで伸ばす(丸める)と気持ちいいのでしょう。

体の前面と背部の筋肉の緊張のバランスと考えられます。

年齢等がわかりませんので、運動療法等のアドバイスができませんが、寝る時はラクな姿勢で寝て下さい。
無理に仰向けにならない方がいいと思います。

もう少し詳しい情報がいただければ、いいかと思います。
スパイラルテ-ピング協会会員  チアキ接骨院 植手均
                        http://chiaki-hone.com/

違反報告

2011年6月13日 19時40分


明智鍼灸治療院

年齢、性別、職業、痛みの期間などを質問する時は書いてくださるといいのですが、今後はそうして下さいね。腰痛は誰にでもおきる疾患です。横になり体を丸めて寝ると痛みが楽になるのが普通ですし、その姿勢で休むと痛みが楽なのが普通です。そして腰痛を治す原則です。仰向きで寝て痛い場合は横向きで寝てください。それが一番良く治る姿勢なのです。姿勢が悪くて靭帯が引っ張られて痛いのだと先生は言われたそうですが、逆にした方が気持ちいいとありましたが、靭帯は伸ばしたほうが気持ちいいのです。靭帯が仮にちじんでも伸ばすほうが気持ちいいのです。そこでどうしてなおすかですが慢性で骨に異常が無いのですから前述のことも参考にしながら,年齢が60歳より若ければ背筋、腹筋を鍛えてください。僕は鍼灸して軽い矯正をして低周波電気などをかけます。テーピングで丸くなるのを防ぎます。慢性ですのでそれを続けいきましょう。それでも良くならない場合は内臓の検査か他の整形外科でもう一度検査してくださいね。あくまで丸くなって寝るのはいいことですよ。痛いのを我慢してても治らないとおもいます。参考にしてください

違反報告

2011年6月13日 19時36分


ASAOカイロプラクティック

姿勢不良も人によって原因は様々なのです。
例えば大腰筋や下部僧帽筋、広背筋の弱さがあると猫背になりやすいです。
逆に腹筋やハムストリング筋が硬くても猫背になりますし後頭骨や頸椎、仙骨のズレなどその他いろいろ考えれます。

「時々体を思いっきり丸めると背中がストレッチされて気持ちが良くなります」
背中側には仙棘筋という筋群がありますが猫背の人では上体が前に倒れこまないように仙棘筋が一身に収縮して緊張しつづけていると思われます。
だからたまに休ませて伸ばすと心地よいのでしょう。

現在行われているストレッチの効果が得られないのであれば問題から少しはずれているかもしてませんね。

施術にこられる患者さまはX線で異常がない状態で自覚症状がある方が殆どです。
逆に画像で異常が分かるのであれば相当進行してしまっていると考えられますので筋肉の不均衡を取り除き関節の負担を軽減する的確な施術を受けられる事をお勧めします。

違反報告

2011年6月13日 16時35分


大崎養生所

足の筋肉の力が、腰の骨(骨盤)を支えきれていないので、
背骨の一番下にある仙骨と言う骨が、
ちょうど骨盤の中に、「くさび」を打ち込まれる様な形に、
なっている為に、背中の筋肉が必要以上に縮んだ状態になっている事が、
原因と思われます。

この為に、一つ一つの背骨に押しつぶす力が、
働く様になります。
そうすると、その間にある神経が圧迫されて、
痛みが出る様になります。

時々、体を思いっきり丸めると楽になるのは、
筋肉が一時的に緩む事で、神経への圧迫が、
弱くなった事が考えられます。

また、仰向けになる事で、力が背骨の一点に集まり易くなります。
ところが、横を向く事で下になっている側の足を伸ばす筋肉が、
働く様になります。
そうすると、反対の足では、曲げる筋肉が働く様になります。

この事が、骨盤を安定させる事にも繋がります。

足にとってまず必要な筋肉は、膝を伸ばす筋肉になります。
この筋肉が働く事で、立ち上がる事が出来る様になります。
次に、曲げる筋肉が必要になります。

腰を足の筋肉の力で安定させる事が出来ると、
腰椎をお腹側に引っ張る筋肉が働く様になります。
そうすると、背中を意識的に伸ばそうとしなくても、
自然に良い姿勢が保てる様になって行きます。

また、右を下にして横になる方が、
眠りに付き易くなります。

違反報告

2011年6月13日 16時17分


再生館

慢性腰痛の原因として猫背が起因していることは十分考えられます。
時々体を思いっきり丸めると背中がストレッチされて気持ちが良くなります。なぜでしょうか。それはいつも背中の筋肉(起立筋)が背筋を伸ばしたいと頑張っているのに猫背に負けている状態を一時伸ばすことによって緊張を緩めることが出来るからです。しかし、繰り返していると益々猫背を助長することになります。
猫背の原因はお腹の緊張です。例えば弓を考えてください。弓の弦(糸)が身体で言うお腹、腹直筋等で構成されています。お腹が緊張して収縮すると弓(背骨)は曲がります。お腹(弦、糸)が伸びれば弓は伸びます。すなわち背骨も伸びる訳です。仰向けに寝ると背骨の一点だけが床や布団に当たり体重がそこに集中するから痛いのだと思います。対処法としてはお腹を治療して腹直筋等の筋肉や内臓が元気になれば腰椎や骨盤などに悪さをしている力が緩み腰痛も改善されると思います。参考にしてください。

違反報告

2011年6月13日 14時41分


針灸整骨院カイロ整体をしています。腰の骨=腰椎のカーブは19〜22センチで身長により差があり、首は17センチです。寝る時は、上向きなら膝下に毛布などの丸めた物を入れて下さい。無理なら横向きでも構いません。座位では胸を張り前カーブを意識した姿勢をとり筋力トレーニングし、治療はカイロプラクティックを受けて下さい。
カイロプラクティックの先生に正しい姿勢を確認して下さい。

違反報告

2011年6月13日 13時35分


自律神経専門 東海カイロオステ院

背骨はSの字に湾曲しているか、猫背の2種類しかありません。

背骨は骨盤に乗っています。骨盤の角度で猫背か、Sの字の湾曲になります。

お尻を背中より10センチ後方に突き出す姿勢をすると、背骨はsの字に湾曲します。
その姿勢で、毎日40分以上歩く事をお勧めします。

違反報告

2011年6月13日 13時10分


クリアーボディ鍼灸治療院

慢性腰痛で、寝ている時も仰向けは辛くて横向きになって体を少し丸めて寝ています

そういうふうになる理由の一つに、大腰筋という深層の筋肉のひきつりが
あります。大腰筋という言葉を検索するとたくさん画像がでてきますので
確認してください。
この筋肉のひきつり、拘縮は、ぎっくり腰、背中が曲がる原因の一つです。
この大腰筋に鍼を刺せる鍼灸師をさがすと、改善できます。
この大腰筋に鍼を刺すには8~10cm程度の鍼は必要ですので、
そういう鍼をもっていて、根本まで刺せる技術をもつ鍼灸師でなければ
なりません。

そういう長い鍼の治療では、ぎっくり腰でも2時間くらいで症状が治ることが多いです

その治療の様子
長い鍼が入っていることがわかります。
痛みはありません。
動画をご覧ください。
http://www.youtube.com/watch?v=MTcet6xxWxs

軽い腰痛であれば、
腰に1本も鍼を刺さずに
足に鍼を2本、治療時間5分というのもあります。
動画にしてありますのでご覧ください。

http://www.youtube.com/watch?v=J9mCW0i2Wwk

腰痛で足の後が引きつって
いわゆる座骨神経痛の症状が出ていて
死ぬほど辛い場合、3回ほどの治療で改善できることもあります。
その様子の動画です。
http://www.youtube.com/watch?v=gcp5-wUP348

そのほか腰痛、背中痛に関しては、
いろいろな症状を起こします。
それぞれに丁寧な治療が必要です。
参考に当院のHPの腰痛の治療の症例をご覧ください。
ほとんどが動画になっていますのでわかりやすいです。

【腰痛・ぎっくり腰・腰椎ヘルニア・脊柱管狭窄症・坐骨神経痛などの治療と症例】
http://www.geocities.jp/swpxb246/site01/clinic_page131.html

お近くの信頼できる鍼灸師さんに相談することをお勧めします。
クリアーボディ鍼灸治療院
HP http://www.geocities.jp/swpxb246/index.html

























違反報告

2011年6月12日 22時28分


氣功療術院シンメトリー

1.体を思いっきり丸めると楽→筋肉の護身反射がおこり、伸ばした背中の筋肉が
                 筋肉を守ろうとして、反対に縮むからです。
                 (結果として猫背が、改善される)ただし、1~2時間しか
                 持たないと思います。
2.仰向けがなぜつらいか→骨を無理やり矯正することになるからです。
                 ネコ背を形成しているのは、骨ではなく筋肉です。
                 人為的に、骨を矯正しても、からだに負担がかかるだけ                  です。
3.腰痛の原因→骨盤の左右、前後に歪んでいるからです。
           姿勢が悪いから、腰痛がおきるのではなく、
           骨盤がゆがんでいるから、姿勢が崩れ、結果として腰痛がおきるの           です。
           ただし、骨盤を歪ませた原因は、からだのくせ(姿勢も含む日常動            作全般、無意識にするくせ)とこころのくせが原因です。
4.対策:とりあえず、こころのくせを直す指導はメールではムリがあるので、  
      肉体側の骨盤を整える方法を伝えます。
      現在、あなたのからだを拝見すると、右鎖骨が肩についてる関節のすぐ下に      ある烏口突起という部分の裏側(背中)に、強い生体電磁波を感じます。

      2~3日ここを1回5~10分づつ暇をみつけては、「意識」してください。
      朝起きたとき、寝る前、仕事の前後、できれば1時間おきに。

      なお、今、そこを10分意識して痛みが軽減しなかった場合は、
      当院のブログあてにメッセージをください。
      明日中に回答します。

      その他の骨盤を無理なく自然治癒力によって整える方法は、
      当院のブログを見て参考にしてください。

   

違反報告

2011年6月12日 21時00分


ココ・ア・ラ・カンパーニュ

ご自分でストレッチをしているのですね。

仕組みについては、他のコメントに記載されていましたので、私が猫背のお客様に、アドバイスさせていただいている、「一番簡単なストレッチの方法」を記載させていただきます。

1.薄手のバスタオルを、長い棒状に丸めます。
2.棒状伸ばすタオルを、床に置きます。
3.棒状のバスタオルを背骨の中心に感じるように、仰向けに寝ます。

*注意
この時に、「きつい」と思われたらすぐにおやめ下さい。

4.『気持ちいい』と思われたら、5分から10分位、そのまま。。。。
 いつもちじんでいる胸や肩がストレッチさせながら、背中の筋肉を緩めることが出来
 ます。
5.ご自分の姿勢を、鏡やガラスに写して、良い姿勢を心がけてください。

*「きつい」と感じた場合、お体の筋肉をほぐしてもらうと、ご自分でする「ストレッチ」
 が行いやすくなると思います。

フーレセラピーも、とて良いと思います。是非体験してみてください。

違反報告

2011年6月12日 20時35分


ご質問ありがとうございます。

姿勢としては背中が丸まっているのに、余計に丸まるようなストレッチをすると気持ちよかったり、仰向けだと痛かったりでどうしたらよいのか判らなくなってるご様子ですね。

このような不良姿勢を伴う腰痛で、私が思いつくことをお伝えいたします。
まず、ご質問者さんの腰痛を起こしている原因として思い当たるのが、腰背部の筋肉に「トリガーポイント」と呼ばれる痛みに敏感な部分ができているということです。トリガーポイントによる痛みの特徴は、その場所を縮めるような姿勢だと痛みが強まることです。

質問者さんは、仰向けになるということですね。それは姿勢としては背中が伸ばされることになり、背中を伸ばす筋肉が縮んでいきます。もしそこにトリガーポイントがあると、痛みを感じることになります。

トリガーポイントの成因は、持続的に筋肉に力が入り続けることです。背中が丸まった姿勢というのは、筋肉が伸ばされた状態で力が入ってる状態であると考えて下さい。そのような状態を続けると、筋肉にトリガーポイントが作られることがあります。

トリガーポイントの痛みは、その筋肉がすこしストレッチされた状態が一番楽なことが多いので、背中や腰のトリガーポイントを持っている方は、猫背になっていることが多く、逆に猫背で仕事をしているとトリガーポイントができやすいという悪循環になります。

患者さんご自身ができるトリガーポイントの解消法は、今されているようなストレッチと姿勢の改善です。また、テニスボールなどを床に置いて、その上で背中や腰の痛い筋肉を持続的に圧迫するようなことも有効です。(その後、必ずストレッチしてあげてください。)

以上、簡単ですが回答とさせていただきます。
もしさらなるご質問ございましたら、遠慮なく下記まで御連絡ください。
それでは失礼いたします。

ウイケアカイロプラクティック
神奈川県藤沢市藤沢545-69
電話 0466-25-4999
http://wecareweb.net/

違反報告

2011年6月12日 19時49分


木村均整院

猫背の姿勢をすると背骨の後ろの筋肉や靭帯は姿勢を正常に保つために緊張状態が続きます。要は魚を釣ったときの竿のような状態になります。
正しい姿勢を維持するためには深層筋と脳を鍛えるしかありません。脳を鍛えるというのは、正しい姿勢を繰り返し、それが「気持ちいい」と感じるようにすることです。そのお手伝いをするような治療院に行かれると早く改善するでしょう。

また、仰向けに寝ると痛むのは日中の背中の緊張状態がなくなり、背中側が弛みすぎ、背骨の前面の筋肉や靭帯が緊張するからです。痛みがある場合は無理せずに丸くなって寝てもよいでしょう。お大事にしてください。

違反報告

2011年6月12日 17時42分


さろん ど ぽんど

お痛み察しいたします。猫背による、筋肉の膠着が、原因でしょう。のばせば、攣れていたいし、より縮めれば、ゆるんで、楽になります。

少しづつでも、いいので、いい姿勢を、とるようにしていくましょう。

違反報告

2011年6月12日 17時37分


繰り返す仙骨のギックリ腰のお問い合わせにお答えいたします。

実はぎっくり腰は繰り返すことが多いです。人によってですが、数カ月後や数年後などさまざまです。お仕事は1日中椅子に座っていることが多いとのことですので、血流が滞りがちで筋緊張が持続し、常にぎっくり腰が再発しやすい状態にあると思われます。

ぎっくり腰は痛みが取れて治ったと思っていても、傷ついた軟部組織や筋肉に緊張が残ることがあります。筋緊張がそのまま残ると、脊椎や骨盤にゆがみが起こり、腰部や仙骨の正常な動きを妨げることになり、おっしゃるとおり「瞬発的な動作がきっかけでなくても」ぎっくり腰を繰り返しやすくなります。

足首も関係あるのでしょうか?
腰からの影響で足の動きがわるくなっているかもしれません。

骨などに異常がなければ、鍼灸治療が最も適応します。当院でも同じような腰痛を抱える方がお見えです。繰り返すぎっくり腰は、原因になっている筋緊張を鍼治療でほぐすことでたいてい解決できます。
くわしくは当院の腰痛 ぎっくり腰の鍼灸治療ページ
http://www.sinkyuuin-osaka.com/tiryou/youtuu.htmlをご覧ください。よい鍼灸院が見つかると良いですね。

違反報告

2011年6月12日 13時22分


アキヒロカイロプラクティックオフィス

質問内容からだけでは、情報不足のため具体的なことは、指示できません。
画像診断で、姿勢が問題と指摘されておりますが、腰痛を引き起こして筋肉が緊張している状態では、腰椎の前カーブは少なくなりスウェイバックの姿勢になります。したがって、もともと姿勢が悪いのか障害によってそうさせられてしまっているのか定かでありません。整形外科しか受診されていないようであれば、徒手医学の検査をされてはいかがでしょう。

違反報告

2011年6月12日 13時11分


ミオンパシー整体サロン「いぎあ☆すてーしょん白金台」

こやす様、こんにちは。
いぎあ☆すてーしょんの鮎川と申します。

ご質問に対して、それぞれの専門分野の方が色々と違った視点から回答をして下さっているので、少し混乱されるかもしれませんが、ご自身で「あ!そうかもしれない。それだったら今の自分の体の状態をぴったり表している!」と思ったことを素直に信じてみて下さい。

私の回答として、基本的にNo.1で回答されている「きさら」さんとほぼ同じです。
良い姿勢を維持するのが辛いから、猫背になっているのです。

これは、前側の筋肉が硬く縮んで伸びなくなっているので、正しい姿勢を取ろうとすると、伸びない筋肉を無理矢理伸ばすことになるので、しんどくなります。
逆に足を抱え込むようにすると、この前側の筋肉はゆるみますので、楽になります。
恐らく、仰向けに寝転んだ時も膝を立てて寝転ぶと少し楽なのではないでしょうか。

原因になっている筋肉は主に大腰筋、大腿直筋、縫工筋、大腿筋膜張筋といった筋肉になるのですが、それらを自分でゆるめる事が出来るセルフ整体をご紹介しています。
まずはVol.1の大腰筋のセルフ整体をチャレンジしてみて下さい。

http://www.facebook.com/selfseitai?sk=app_168263693233036

また、姿勢と腰痛に関することは、以前腰痛コラムで記事を書きましたので、そちらを是非参考にしてみて下さいね。
http://column.igia-tokyo.com/column/0002.html

少しでもこやす様のお役に立つ事が出来たでしょうか。
それでは、お大事になさって下さい。

違反報告

2011年6月12日 12時47分


セラピア鍼灸治療院

 背骨はS字カーブをしています。そして、腰部は前湾しています。
 質問者の方を実際に診ていませんが、一般的に妊婦さん、太っておなかの出ている方は腰の前湾の程度が強くなり、そのため脊柱起立筋の停止部(ベルトの高さ)が常に凝った状態になり、それが続くと腰痛になります。
 仰向けで寝ると腰の前湾が強くなるために痛むのです。毛布などを丸めて膝の下に入れて寝てみてください。腰の前湾が矯正され痛みがとれると思います。
 腰の前湾を矯正するには膝抱え運動をすることです。やり方は寝る前、起床時に布団の上で仰向けで膝を抱え前後にゴロゴロと揺らします。イメージできますか、文字で説明しても分かりにくいですね。分からないときは連絡して下さい。

違反報告

2011年6月12日 12時15分


玄珠堂

毎日の散歩が良いと思います。歩くときのコツですが、地球の中心から伸びる一本の線を意識してください。それが、自分の体を貫いて頭のてっぺんから宇宙に伸びているのを意識します。意識して歩くだけで良いです。それを続けているうちに、その線に体の方が近づいていきます。つまり、姿勢が良くなります。ただし、即効性はありません。気長に続けることです。長生きにも通じます。

違反報告

2011年6月12日 11時53分


田中スポーツ医学研究所

猫背の姿勢は、背骨の後ろの体を支える筋肉を常に緊張させている状態です。そうしなければ体が前に倒れてしまうからです。長時間では酷使するため筋肉が疲労し硬くなってしまいます。体を丸めて適度にストレッチすれば硬くなった筋肉がゆるみ楽になります。仰向けが辛いのは、猫背の形で硬くなっているため寝たときにすんなり筋肉がゆるまず、馴染めないため余計に緊張して辛くなるからです。
対処ですが、横向きに寝ることは負担や緊張が少なくなるためOKです。普段長時間猫背で座っているとありますが、適度に休憩を入れ、その時に体を動かすことで支える筋肉が休めます。あとは1日30分のウォーキングをお薦めします。支える筋肉の強化と疲労の解消同時に出来ます。普通の歩きで構いません。お試しください。

違反報告

2011年6月12日 11時23分


お早う御座います。鶴田と申します。腰痛は辛そうですね・・・レントゲンでの先生の判断通り猫背は普段の姿勢の悪さが起因してます。背中を丸めたが気持ち良いとは猫背が進行している証拠ではないでしょうか・・・猫背は腰ばかりでなく膝や内臓にも影響しますので、猫背の癖を一日でも早く改善する事です。整体等に通い筋肉や筋を整えてもらいましょう。必ず改善されると思います。お大事に・・・。

違反報告

2011年6月12日 11時18分


ヒーリングサロンきさら

悪い姿勢になるのは、その方が楽だからです。
いわゆるいい姿勢をキープできないのは、逆にその姿勢が辛いからです。
問題は、猫背にしている、つまり身体を丸めてしまっている、
前側の筋肉をしっかり延ばしてあげればいいのです。
腹筋や大胸筋など、他にもいろいろあります。
気導術なら、短時間で解消できますよ。

違反報告

2011年6月12日 11時13分