教えて掲示板の質問

「前屈、反らした時の腰の痛み」に関する質問

  • 受付終了

1さん

42歳男性です。1週間程前より、前屈したり反らしたりした時に背骨と骨盤の付け根あたりが無理やり引っ張られるような嫌な痛みが出始めました。
お尻、股関節の付け根から太もも外側、ふくらはぎまで突っ張るような感覚があり、何とも嫌な感じです。ギックリ腰は1年に一度か二度起こすので、今は注意して生活しています。今はどちらかというと反らした時に仙骨あたりに痛みが出ます。カイロ等で調整してもらった方がいいのでしょうか。歩くと膝の関節などがパキパキ言うようになってきたので少し心配です。やはり骨盤の歪み等が原因なのでしょうか。アドバイス頂ければ幸いです。
よろしくお願い致します。

違反報告

2010年5月14日 12時09分

教えて掲示板の回答

とき崎歯科医院

多くの人々が腰痛を持っています。整形外科、カイロ、ストレッチなど行っていますが、みな根本的な解決に至っていないようです。病気の本質論を語ると多くの人々は聞く耳を持たず、何かとケチをつける方が多いように感じます。
痛みを緩和するだけでしたら痛み止めを飲まれればいいわけで、もとから治すのであれば、やはり病因論に踏み込まざるを得ないと考えます。
人間が2足歩行をしている以上、からだのバランスを重力方向に合わせることが1番の解決につながります。ではどうすれば良いのでしょうか?
体バランスに大きな役割を果たしている下顎骨を正しい位置に持っていくことです。
あまりピンと来ないと思いますが、こうすることで体バランスが保たれ、悪い状態で機能していた脳の働きまで改善されます。このことは、最近「ほんまでっかTV」で活躍されている澤口俊之先生の研究からも明らかになっています。
信じられないかも知れませんが、正しく下顎骨のバランスを取れる歯科医師ならば、ほぼ、満足のいく結果が得られると思います。
調べるならば、非営利活動法人 日本咬合学会 を検索してみてください。


違反報告

2010年5月17日 17時24分


こんにちは、西永福カイロプラクティックの岡野と申します。

まずは整形外科での検査をお勧めします。

そこで「異常なし」と診断された場合は、椎間板の内障が考えられます。椎間板の内障の場合はマッケンジーエクササイズが有効ですので試してみてはいかがでしょうか。
参考URL:http://www.eonet.ne.jp/~lbp-center/mckenzie.html

また、筋肉が硬くなって骨盤の歪みを引き起こしている事も考えられますので、病院の検査の後、カイロプラクティック等での調整をお勧めします。

違反報告

2010年5月16日 20時20分


沢田カイロプラクティックセンター

実際に診ていないので、確かなことは言えませんが症状からみて、骨盤の歪みが原因だと思います。足の長さも違っていると思います。
骨盤の歪みで坐骨神経が圧迫されての症状だと思います。
坐骨神経は、仙骨から足の先まで伸びていて、その神経が圧迫されるとお尻や太股やふくらはぎが痛みやシビレたり、冷たく冷えた感じの症状になったりします。
そして股関節が痛くなったり足が上げにくい、開きにくい、ヒザ痛や足の裏が痛くなったりすることもあります。
また腰、背中、肩、首も痛くなったりします。腕が上に上げにくくありませんか?
口が開けにくくなったり噛み合わせが悪くなることもあります。
これらのことは全部骨盤の歪みと関連していますので骨盤の歪みをきっちり矯正すれば芋ずる式に全部良くなります。
何処に行けば、しっかり骨盤の矯正ができるかの判断は難しいと思いますし、1箇所では済まないかも知れませんが、諦めず骨盤の矯正のできるところをお勧めします。

違反報告

2010年5月15日 22時11分


こんにちは。

ぎっくり腰が慢性化してしまっている時点で、既に身体は悲鳴を上げていたのでしょう。早めにどこかで治療又は施術を受けた方が賢明です。


本千葉カイロプラクティック整体院
http://chibaooami-chiro.com/

違反報告

2010年5月15日 19時12分


佐藤整体院

こんにちは、はじめまして。
佐藤整体院の佐藤と申します。
 まずギックリ腰を年に1、2度起こすとのことでちゃんと治りきってないのでは
と感じます。僕も他の先生と同様にしっかりと治療されていくことをおすすめします。
 まず整形外科などでX線検査や医師の診断を受け、骨や椎間板に異常が
みられないのであれば骨盤、股関節の歪みの調整、筋肉の緊張の緩和を
行っていけばよくなっていくと思います。
 だいぶ慢性的な症状のようなので焦らずしっかりとよくなっていただければと
思います。
 療法な関してはいろいろありますがお近くの通える範囲の先生に
相談してみてはいかがでしょうか?
 

違反報告

2010年5月15日 16時44分


木村均整院

こんにちは。

前後屈したときの痛みやお尻、股関節の付け根、等に不快感がある場合は坐骨神経痛が考えられます。今までに何回かギックリ腰をしていて腰椎周りの筋肉や靭帯が弱っているのではないかと思われます。坐骨神経痛に関してはこちらの頁を参照してください。http://www.d9.dion.ne.jp/~kim.kin/ezakotu.htm

痛みや不快感を無くすには、骨盤内のインナーマッスルである腸腰筋を鍛えることが望ましいですが、まず、その腸腰筋のバランスを整え、姿勢を良くする治療院に行かれると良いでしょう。また、施術に加え、適切な運動等も指導も行っているような所が望ましいです。どうぞお大事にしてください。

違反報告

2010年5月15日 16時38分


松戸市六実カイロプラクティックオフィス・久保健康整体院

はじめまして、松戸市の久保健康整体院の久保と申します。

他の先生方のご意見同様、早めに診察を受けることをお奨めします。

私自身と臨床経験からカイロをお奨めします。

痛みについては骨盤の歪みから起こる神経圧迫が起きているため筋肉の過度な緊張と炎症を伴い細胞レベルでは椎間板・靭帯などの組織にダメージも有るかと思います。

患部に未だに熱を感じるようなら氷水でのアイシング(15?20分)も必要かと思います。ただしこれは対処療法で痛みを根本的に治すことにはなりません。お風呂は避けたほうが無難です。

過去にぎっくり腰を度々起こしているようですが大切なのはアフターケアーと座り方などの生活習慣です。私も43歳ですから体の中では老化が始まっている事を実感しています。

痛みの震源地と周りの組織ではダメージを受けているはずです。治療だけで終わらせてしまうと組織が硬くなり関節の動きが制限されてしまいます。施術だけでは細胞レベルまでは変える事はできません。

治療を受けないのであればむりせず安静です。

お大事にしてください。








違反報告

2010年5月15日 11時29分


壮健塾 東大阪整体院

ともさん こんにちは。

ずばり、仰向けに寝て両足のかかとをそろえ足の長短をみてください。

家族の方に見てもらうのも良いでしょう。

99%どちらかの足が長いはずです。

股関節・骨盤矯正が得意な整体院を探して 矯正を受けてみてください。

お身体 お大事に。

違反報告

2010年5月15日 11時11分


骨盤セラピークリニック 日本骨盤セラピスト養成スクール

こんにちは、ともさん。

何かしらの日常生活の中の原因で骨格(骨盤)に歪みが生じはじめているようですね。医療分野に関する先生方と情報交換する時に、口をそろえて言われるのが早期に対処すると限りなく「0」に近く症状が消失することです。
長引けば長引くほど、慢性的に症状が残るようです。

治る治らないは別として、まずは整形外科を受診されて、整体などに行かれるてみるとよいと思います。

日本骨盤セラピスト養成スクール
骨盤セラピスト養成スクール

代表:磯田 直己
http://www5.ocn.ne.jp/~kotsuban/

違反報告

2010年5月15日 10時09分


カイロプラクティックオフィス・浜洲施療院

実際に検査してみないとはっきりとは言えませんが、症状からして腰仙関節症候群、又は仙腸関節症候群ではないでしょうか?(カイロ的仮説診断)
神経学検査、整形学検査、理学検査をちゃんとやってくれる治療院をお薦めします。
そして、危険信号が無ければ安心してください。(ヘルニアや椎間板の変性等は危険信号ではありません。青信号です)
よくぎっくり腰を起されているようですが、それに神経質になって過ごすと腰痛を複雑化させてしまいます。精神的ストレスが腰痛を悪化させます。
正しく治療することで、ぎっくり腰の悩みも無くなると思います。

違反報告

2010年5月15日 09時48分


泉水カイロプラクティック院

早めに施術院などに行かれることをお勧めいたします。よくギックリ腰を起しているようですが何度も繰り返していると椎間板にも負担がかかりもっと大きな症状も出かねません。
腰に症状が出ているからといって腰だけに問題があるとは限りません。どこか別の場所に問題があり腰に負担をかけてしまっている場合もあります。
全体的な姿勢バランス、細かく体の動きなどを検査してくれる施術院に行かれると良いでしょう。

違反報告

2010年5月15日 08時40分


三重カイロプラクティック

こんにちわ。このような痛みは日常生活をしていてもきになりますよね。
この症状についてなんですがやはり骨盤の動きと腰骨との動きの関係性に問題があると考えられます。その結果、その周囲に関係のある下肢への筋肉にも問題があるかと思われます。歩くと膝の関節の音もそこから来ていると思います。

カイロプラクティックではまず、検査をしっかりと行いそれから導き出される結果を治療の対象としていますので、早めに施術を行われたほうがいいと思いますよ。

お大事にしてくださいね。

違反報告

2010年5月15日 07時56分


秋山指圧整体治療院

 こんばんわ   腰の痛み大変ですね、お察しいたします。

 この症状は、察するところ、骨盤の歪みだけでなく、仙骨の3番あたりの落ち込みが

 あるものと思います、『カイロ等で調整』 も良いですが、骨盤及び仙腸関節の歪みの

 取れる、有資格者( あん摩マッサージ指圧師などの国家資格 )で、整体治療及び

 調整 (骨盤調整や脊椎、頚椎などの調整 )ができる先生のいる治療所で治療する

 のが一番良いのではないでしょうか? ただ、ご本人が納得する先生であればそれ

 はそれで良いと思います。  

 原因は骨盤の歪みですが、それは生活の中で歪んで来るものなので、普段からある

 程度注意しなければいけませんが…、なんであれ、『歩いていて膝の関節がパキパ

 キ言うようになった』 と言うのでは、体全体がかなり歪んできているものと思います。

 なるべく早めの治療をお勧めいたします。

 おだいじに。

               

違反報告

2010年5月15日 00時55分


統園鍼灸院

こんにちわ。千葉県松戸の統園鍼灸院です。
それはおそらくうちももの筋肉(内転筋)の弱化による仙骨部への負担が原因ではないでしょうか。あまりにもつらい時は、鍼灸、整体、カイロなどプロの治療家にまず治療してもらいましょう。

カイロに限定せず、いろんな治療法、アプローチの仕方が考えられます。で、大切なことは御自身で毎日コツコツと自己メンテナンスを行い、症状コントロロールを自身でできるようにするということではないでしょうか。

具体的には、正座をし、膝がしらより手三つ分ほどさきに両手をとこについて、両膝を開いたり閉じたりの運動を数回繰り返します。すると仙骨部の痛みがかなりの確率で改善されると思われるので、ぜひお試しください。どうぞお大事に。統園

違反報告

2010年5月15日 00時11分


きづがわ整骨院

仙骨周りや、腰の骨の下の方の関節にトラブルがあるかもしれません。
しかしながらまずは、レントゲンやMRIなど精査されてからカイロ等検討されてみては
いかがでしょうか?かくいう私も整骨院をしておりますが、まずは精査されてからでも
遅くないかと思います。具体的な回答ではなくすみません。それでは失礼いたします。

違反報告

2010年5月14日 20時24分


こんばんは・・腰の痛みは不安でヤル気が起こりません。質問の内容から察しますに背骨とか骨盤が原因では無いと思います。今の内に整体等で筋肉・筋をほぐしてもらうのが改善に有効と思います。ギックリ腰の前兆として同じような事が起きますので予防を兼ねて一回行かれてはどうでしょうか・・・改善が見られない時は躊躇せずに病院に診てもらいましょう。

違反報告

2010年5月14日 19時28分


整体・カイロプラクティック  ヨコヤマ治療室

お奨めの治療は
症状に応じた施術法を選択する治療家ではなく
症状の原因を追究してくれる、症状の原因を治療する治療家です。
どのような治療法であれ、確固たる検査手法を確立した治療家を選択することです。
治療法は鍼でも良いし、カイロプラクティックでも良いし、オステオパシー等でもOKです。
ただし、症状を追いかける治療家は避けたほうが得策です。
優れた治療家を見つけることは難しいです、特に素人のお方は。
症状の原因を治療してくれる治療院をお探し下さいませ。

違反報告

2010年5月14日 19時03分


金田健康センター

今回の痛みの発生には特に外的要因はないようなので
内的要因があるのかもしれませんね。
そこで、仰向けで寝ていただいて腹部の様子を触診してみてください。
硬い・重い・違和感がある・・・などの症状が無いか
(痛みを感じる場合や食前食後は避けていただいて)腹部マッサージをお試しになってはいかがでしょうか。お腹は柔らかが基本なので
寝る前や朝起きるときに布団の上でお腹を揉むのを習慣にしてみてください、きっと良いことがついてくると思います。

違反報告

2009年9月19日 12時29分


鍼灸治療院きさらぎ

先ずヘルニアは遺伝するものではなく、不良姿勢と過負荷により起こります。
ただし、ヘルニアだからと言って必ず腰痛があるわけではありません。
MRIなどでヘルニアを認められても、痛みある人もない人もいます。
ヘルニアの手術をしても良くなる確立は半々なので、現在では病院でも保存治療が中心になっているようです。

椅子に座って腰を前屈してもあまり痛くないが、立って前屈すると痛いということは太ももの後面の筋肉が緊張して硬くなり、柔軟性を失っていると考えられます。
太ももの後面(ハムストリングス)が縮んで硬直しているということは、お尻が下がり腰の生理的前湾(反り)が浅くなっていると考えられます。

どのような腹筋・背筋運動をされているかは分かりませんが、つけた筋肉をどのように活かしているのかが重要です。
つまり日常の身体の使い方、姿勢の改善に取り組めているかが大切なのです。
それがなければ、筋肉をつけることはただただ身体に錘をつけているだけの作業になりかねませんし、腰や腹回りに筋肉のコルセットをつけるということは腰の柔軟性を低下させていくことになりかねません。
骨格上の歪みを改善せぬまま筋肉を強化していくと、その歪みを固定化していくことにもなります。


またどのようなストレッチをされているのかは分かりませんが、正しくストレッチをするのは案外難しいものです。

どの筋肉を意識してストレッチしているのかも重要ですが、そのストレッチをしてどう身体を変えたいのかを意識できているかが大切ですので、通われているであろう治療院やトレーニング施設のトレーナーなどに相談し、また動きを確認してもらい、適宜修正してもらうと良いでしょう。


しなやかで無駄のない、力みの無い姿勢を心がけてください。
そして、そうできない身体の歪み、硬直を感じとりながら、ストレッチや体操に取り組んでみてください。

違反報告

2009年9月16日 09時40分


やすはら整体矯正院

今回は外的要因が無いとのことですが、たとえば出張先のなれないベッドでの睡眠。など、いつもと違う環境因子でも体には不調が出ることもあります。もちろん、他でも書かれていたようにストレスでも腰痛は引き起こされます。まずは、ぎっくり腰などで痛いときには、その前に普段と違う行動などをとっていないかなど、自分で観察することで対処できる部分もあります。腰痛予防の運動は痛みを我慢せずに出来る範囲で行うことも大事です。お大事にしてください。

違反報告

2009年9月16日 09時26分


豊中カイロプラクティックセンター

左右の骨盤が歪んだ状態でのストレッチを続けらたことが原因だと考えられます。過度なストレッチは仙腸関節のズレをまねく大きな要因になります。日常生活では ストレッチよりも左右の骨盤を正常な位置に保つ筋肉を使うことが重要だと思います。簡単な例としては 左右の足を少しだけ前後にずらし つま先を30度程開いた状態で少し膝を曲げ 地面を蹴ります。次に足のずらす側を変えて同じようにします。これを出来る範囲内で!慣れてくればつま先を開く角度を大きくしてください。頑張って下さい。たまには骨盤の調整をすることもお忘れなく!

違反報告

2009年9月15日 18時55分


ゆうわ接骨院(気円)

オーバートレーニングにならないようにほどほどにしてください

違反報告

2009年9月15日 16時47分


ゴルファーズクリニック (Tsuchikoカイロプラクティック オフィス内)

10年前の椎間板ヘルニア診断は、全く気にすることはありません。世界の腰痛の常識では『椎間板ヘルニア=腰痛』と言う図式は崩壊しています。ヘルニアは遺伝的な要素が強く、私もヘルニアですけれど痛くはありません。誰にでも起こりうる老化現象で、それが直接痛みには関与しません。
この内容は長くなりますので参考文献として「腰痛ガイドブック」長谷川淳史著者をお読み下さい。かなり参考になります。
また、ストレッチや筋トレもいいとは思いますが、過剰に腰痛を意識している場合は、逆効果になります。歯を食いしばってストレッチすることになりますので、逆に筋肉を傷めてしまう事があります。
今回の腰痛の発症原因を探りますと、身体を過剰に緊張させてしまう環境にあります。それは人それぞれ違いますので、一概には言えませんが、探ることは可能です。それを探ってご本人特有の【習慣的に注意する点】を見出した方が宜しいかと思います。
また、昨日も記載しましたが、コントロール異常を速やかに改善すれば、ギックリ腰は回避できます。
しかし、だいぶ落ち着いて大丈夫でしたら、腰痛を忘れて頂くのが一番良いです。
詳しくはメールやお電話でのご相談もお受けいたします。

違反報告

2009年9月15日 16時38分


秋山指圧整体治療院

何度となくギックリ腰になっているようですが、その度にちゃんと治していないのでくり返すものと思います。
ギックリ腰になるのは、骨盤がずれているので、その上に乗っている腰骨や背骨が傾いてしまうので、骨と骨の間にある椎間板が飛び出し、神経にさわり、痛みを覚えるのです。
骨盤がずれた状態でストレッチや他の運動をしてもあまり良い結果は出ないと思います。まだお若いのでしっかりと治しておいたほうが良いと思います。

違反報告

2009年9月15日 01時24分


すみとの整体院

とま さん こんばんは

 質問の情報量で考慮すると、恐らく根本要因は筋肉や骨格ではないと思われます。

 当院のきついギックリ腰の患者様でも、骨格矯正のみで改善される方・筋肉のほぐしのみで改善される方・内臓押圧のみで改善される方・と、様々です。

 一つ言えるのは、痛めたキッカケを原因と勘違いして治療していても、それは表治(対処療法)にしかなりません。本治(根本療法)をしなくては改善へとむかいません。

 そこで問題になってくるのが『根源の見極め』です。

外的要因も無く、とまさんの習慣を考慮すると、内臓要因が濃厚かと思われます。恐らく、おへその上・両脇・両斜め下を押すと腰に響く・もしくは押した部分が異様に痛い箇所があると思います。

その場合、回腸・空腸・腎・胃の疲れが腰部の痛みとして悪戯したものだと思われます。

内臓と骨格・筋肉の関係は、一見無関係と考えてしまいますが、実は密接な関係があります。

病名にて例をあげると、腎臓結石・腎盂炎・胆石・大腸がんなどは、まず腰痛・背中痛として自覚症状として現れます。

以前勤めていた整形外科の患者様でも、ただの腰痛や背中痛と思い治療に来られている方がいました。

なかなか治療効果が上がらなく、検査してみると上記のような病だったという方は多々いらしゃいました。

今の例でも判るように、お医者さまでも、痛みの原因追求は難しいのです。

 文章からとまさんの痛み具合を想像すると、未病レベルでの内臓の疲れ(血行不良)だと思います。

セルフケアーとしては、徹底した生活習慣の改善が望ましいと思います。前コメントと重複しますが、よく噛む・飲食で冷やさない(日本茶・コーヒーはカテキンや少量のカフェイン等良い成分もありますが、基本的には暖かいものでも冷やします。)を徹底して下さい。即効性はありませんが、体質改善できます。

運動やストレッチも、正しい方法でおこなっているのであれば、続けてください。

一般的な腹筋背筋は腰への負担があります。腰への負担なく腹筋背筋を鍛える方法もありますので、最寄のスポーツクラブなどで教えてもらうと良いと思います。

 痛みや痺れが無ければ、ヘルニアに関しては、あまり気にしなくて良いと思います。
重軽差はありますが、ヘルニアの場合、下肢の後面に坐骨神経痛の痺れがでます。レントゲンの角度やお医者様により、診断結果はかなり左右します。
 心配であれば、再度レントゲンを撮って確認してみても良いと思います。

すみとの整体院  竹内 澄人
http://sumito-seitai.com/

違反報告

2009年9月15日 01時03分


近江健康快復センター(ギックリ腰・腰痛・ヘルニア専門院 初回96,1%の改善率)

私共の持論ですが申し上げます。
腰痛の原因は、筋、骨格だけとは限りません。
内臓、ストレス、他にも多く有ります。
だから、筋トレやストレッチをしていれば発症しないと、言う物ではありません。
今まで腰痛の既往歴をお持ちですから多分共通した本当の原因をお持ち
だと思いますので本当の専門家の治療院で症状とお体を分析されて深い処にある本当の原因を突き止められて、それに対応した習慣留意点を求められた方が確かと存じます。
アドバイスを致すには、情報量が少なすぎて此位の内容しかお答えできません。

違反報告

2009年9月14日 22時45分


出張整体 極楽屋

残念ながら、一般的な腹筋・背筋運動は腰にとって負担でしかなく、今話題のイチローも一切行っていないとの情報もあり、予防措置としての効力は?です。
また、朝一番のラジオ体操も、注意しなければならない点が多々ありますのであまり頑張らない方がよいでしょう。
本題の腰にかんしてですが、どうしても痛みのある場所に理由を求めがちですが、おそらく下肢(脚?足)の関節・筋肉に問題があるだろうと思います。
腰の周辺ばかりをいじっていると症状が悪化する場合もありますので気をつけてください。
治ってからが予防ですので、まずしっかり状況を把握されたほうが良いように思います。

違反報告

2009年9月14日 20時27分


てぴあん整体院

1年程前にギックリ腰なられたという事ですが、すでにギックリ腰になっただいぶ以前より腰が痛いあるいは、腰がだるいといった状態があったかと思います。
その原因は背中?腰、お尻のあたりが硬直しているからです。
1年前にぎっくり腰が治まったからと言っても、その原因は依然としてそのままです。
腹筋、背筋、などをやられることで血流が良くなったり腰を支える筋肉が付くことで軽減されますが、硬直している筋肉はそのままです。
またストレッチをされているという事ですが、ある程度(軽い)の硬直の場合はストレッチが有効になりますが、酷い硬直の場合には硬直している部分以外の部分がストレッチされるのみで肝心の部分はストレッチされません。
運動する事により筋肉は付いても、硬直(コリ)は取れることはありません。
その硬直によりギックリ腰になっています。
硬い物は割れますがゴム状の物は割れません。
それと同様に腰も硬いと筋肉が何らかの調子に損傷します。
腰が柔らかければギックリ腰には決してなることはありません。
今の状態ですとストレスを感じた時や、ハードワークの時、寝不足の時に、血流が悪くなりその様な状態が出やすいといえます。
腰椎の4、5番目でしたら、自分で改善することが可能です。
一つ試して頂きたいのは、正座をしたまま上半身をゆっくり後ろに倒してください。この時痛みが激しければ背中に枕やクッションなどを入れ上半身が起き気味にします。
痛みが少し痛い程度でしたらそのままの状態で5分位、体の力を抜いてそのままの状態を維持します。
そしてゆっくり体を横に倒しながら足を伸ばします。
一か月ほどすると殆どの方は腰痛はなくなります。
これはストレッチとは多少違います。
この運動の説明に誤解があると良くありませんので必ず痛みが強い場合はやめてください。
参考までに。

違反報告

2009年9月14日 20時23分


ソフト整体青葉館

とまさん
こんばんは

質問文を、読みますと、ストレッチをされており、
1日におきに、腹筋なども、しているので、
自己管理は、出来ていると、思います。

●同じ姿勢を、長く、しないこと。
 ディスクワーク等で、長く、座る機会が多ければ、
 腰の回旋や、後ろへの反らし、前倒しなどを、
 1日、4回位は、上記を、することなど。
 詳細は
 日状対策A:「ディスクワーク、運転関連の仕事の方」
 http://aobakan.com/naz-yotu1.html#nitjyou

●改善策:?セルフ骨盤矯正
 http://aobakan.com/naz-yotu1.html#kaiz-b

 参考になれば、幸いです。

違反報告

2009年9月14日 20時08分


質問の内容からの回答になりますが、腰痛は日常の心掛けで随分違います。習慣的には毎朝のラジオ体操が一番手軽で効果があると思います。朝起きて憶えてる限りで良いので実践して見ましょう。また就寝前にも軽く体操をしましょう。朝も夜も気合を入れてやる事です。また最後の深呼吸は特に大切ですので念入りに致しましょう。

違反報告

2009年9月14日 19時45分