教えて掲示板の質問
「何もしていない時でも背中が痛いです。」に関する質問
- 受付終了
シラウオさん
都内在住の者です。
当方仕事で事務仕事が多いせいか、仕事中に肩と首の付け根の痛みがなかなか取れません。
自分の親指でその都度マッサージをしたり、湿布を貼ったり、市販の軟膏などを使って対策を取っているのですが、ほんの少し和らぐ程度で、一日のうちのほとんどの時間、この痛みと向き合っています。
過去には鍼治療を4回ほど整骨院で施術してもらいましたが、その後の数日間は痛みがだいぶ緩和されますが、しばらくすると再度痛みがくり返し発生してしまいます。
「モーラステープ」というもので対策を取ったこともありましたが、これは紫外線に当たると皮膚が膨れたり、かぶれたりするという話を聞き、あまり頻繁に使用はしていません。
我慢ができないくらいの痛みになったときは、温めの治療と冷やす治療ではどちらの方が効果的なのでしょうか?
2015年4月14日 12時52分
教えて掲示板の回答
自律神経専門 東海カイロオステ院
痛みの原因は骨のゆがみです。
痛みの部分は、硬くて、押さえると痛気持ちが良いと思います。
それは骨です。
歪んだ骨は、押さえると痛みを感じます。
骨が歪むと、骨の廻りの筋肉が緊張して痛みが出ます。
シップや針などで痛みを誤魔化しても、すぐに痛みが再発します。
原因を治さないで、痛みを緩和する対処療法だからです。
歪んだ骨を矯正する事で改善しています。
2015年4月15日 15時56分
こころカイロプラクティック療院
はじめまして。
こころカイロプラクティック療院の米原と申します。
「肩と首の付け根の痛み」は首か上側の胸椎(胸の骨)の歪みを改善させれば良くなると思います。ただ、検査しないとこれだけの情報だけでは難しいです。
冷やすか温めるかは基本的に冷やしてください。
お大事に。
2015年4月15日 11時56分
岩倉鍼灸院 あんじゅ
患部に熱をもっていると、温めない方がいいのですが、そうではないみたいなので、この場合は、温めたほうがいいと思います。
あらゆる意味で、ストレスが溜まっているように思います。
ストレスは、人間が本来持つ「自然治癒力」が失われます。
「自然治癒力」とは、ストレスに負けない、「免疫力」です。
肩こりや腰痛に負けない「抵抗力」です。
「自然治癒力」を高めてくれる、鍼灸治療専門の施術所で、治療を受けてみてください。身体をラクにしてくれるはずです。
2015年4月14日 16時37分
カイロプラクティックとどろき整体院
拝見しました。
肩と首の付け根が痛いということです。
外からは見えませんが、炎症・硬化・代謝異常・見えない怪我があると思います。
薬や湿布などは、対症療法です。
その場をしのぐものに過ぎません。
腫れて痛い場合は、冷湿布が痛みなど楽にします。この場合、血管を細くし血流を悪くしますので、治りは令湿布が長いほど悪くなると考えられます。
令湿布は捻挫を起こして、腫れてる場合などにします。
温湿布の効果は、温泉で温まるのと同じで、血行をよくします。
この場合、痛みがある場合は痛みが増すようにもなると思います。時間経緯で変化が個別にあると考えられます。
捻挫などで、令湿布を半年ほど病院通いで張り続けて、一向に治らないと相談されたことがあります。湿布をとり、栄養素・機能栄養素のアドバイスをし、1週間後の体く大学の実技試験に臨まれた来院者がおられます。
生活習慣など含め、総合的な対応が必要になると思います。
過去の過剰ストレスの清算が、必要です。
身体の炎症・硬化・浮腫み・代謝異常・見えない怪我や内臓など弱くなってる場合もあります。栄養素・機能栄養素など、1~2ヶ月ほど詳細に専門的に必要に思います。
当院のHPやそのリンクなども参考にされてください。
「治癒1番ネットとどろき院」では、全国iネットから、詳細な早期不調改善への対応ができます。いつでもどこからでも可能です。
NPO法人JMT
カイロプラクティックとどろき整体院
竹本 豊
2015年4月14日 16時19分
ボディコンディショニングルーム
症状からすると慢性的な痛みと思われます。
血流が悪くなったりすることでの痛みと思われるので、温める治療の方が良いと思います。
2015年4月14日 15時17分
むさしの鍼灸院
我慢ができないくらいの痛みになったときは、温めるのが効果的です。
パソコン等の使用で、ストーレートネックになつて、又首の筋をいつも引っ張っている状態で、軽い筋の炎症を起こしているのです。首の背中側の真ん中にひとつ大きく出ている骨があります、その周辺を暖める。耳の後ろ側の骨の出っ張りの下の筋の接合部分をあっためる事でかなり楽になります。鍼灸専門の治療院にて治療し、ストレッチ方法を教われば、予防できるようになります。
2015年4月14日 15時04分
鍼灸治療院きさらぎ
>何もしていない時でも背中が痛い
「何もしていない」と考えている基本的な姿勢に問題があるということです。
「事務仕事だから」と諦めてそこの問題点に目を向けないと根本的な解決はありえません。
どんな治療をしても整えた状態を崩すのは習慣なのですから。
椅子の高さ、机の高さは適正ですか?
パソコンをご使用ならば画面の高さや角度、キーボードの位置は適正ですか?
肘が身体から離れすぎてはいませんか?
骨盤を後傾させ、背中を丸くし、肩を閉じ力み過ぎてはいませんか?
坐骨(お尻の下部の左右のでっぱり)に乗って座れていますか?
頭が必要以上に前に出ていませんか?
眉間に力を入れていませんか?
座り方一つ、姿勢の一つとってもいくらでも工夫できる筈です。
問題点が多ければ、それだけ改善の余地があるということですから、気をつけてみてください。
「何もしていない」ということはある一定の角度で関節を保持できるように、筋肉を同じ長さで緊張させているということです。
拳を強く長く握ってみてください。
疲れたら手を開いてみましょう。掌も甲も指も固くなって思うように動かせませんね。
何もしていないと思っておられる日常の姿勢は、あなたの首肩背中腕などをそのように緊張させているということです。
それを止める。できるだけ無駄な力みを捨てるということが重要です。
また筋肉は動かすことによって(収縮と弛緩)始めて、その柔軟性を保つことができます。
「止める」だけでなく、筋肉はあらゆる方向にあらゆる角度に付着しているのですから、様々な方向に筋肉を動かすことが重要です。
治療は筋肉同士の癒着を剥がし、血流を改善させ、関節可動域を広げます。
その時点で最も動きやすい状態が得られるでしょう。
その状態を活かして体操やエクササイズ、ストレッチなど積極的に身体を動かし、
体を作り直してゆくことが必要となります。
治療を受けっぱなしで、自分が取り組むべきこと、自分しか取り組めないことを放置していては、治るものも治りません。
患部に熱感や腫れがある時以外は、湿布は害にしかなりません。
鎮痛剤は感覚を鈍くしているだけで治療にはなりません。
専門家に診てもらう時は、「症状が取れたらいいな」ではなく、自分の現状、その不調の原因について理解を深め、自分が日常気を付けるべきことを教えて貰ってくださいね。
2015年4月14日 14時58分
原針灸治療院
初めまして。原と申します。
仕事中ということで、特定の筋肉だけを使っていると姿勢や重心のアンバランスが原因で起こる筋肉の痛みだと思います。
マッサージや鍼治療も痛いところだけでなく、原因をしっかりと見極めた全体的な治療がおすすめです。
ご質問の温めと冷やしのどちらがよいでしょうか?という件ですが、痛いところを触ってみて、熱を持っていれば冷やす。冷えていれば温めるという判断で決めれば良いと思います。身体は常に変化していますので、その時々で、対処したほうが良いと思います。もうひとつの選択方法は、お風呂に入ると楽になるのなら温める。痛みが増すのであれば冷やす。というように判断なされるといいと思います。
気休めの対症療法だけでなく、しっかりと原因を突き止め根本的な治療をお勧めします。ちなみに肩、首の痛みの原因は筋肉、骨格のひずみ、内臓からのもの、姿勢、ストレス、噛み合わせなどたくさん考えられます。信頼できる治療家にご相談なさるのが良いと思います。
2015年4月14日 13時52分
整骨院針灸院カイロ整体をしています。
●暖めるか、冷やすの件は
いわゆるケガ=骨折、脱臼、打撲、捻挫、肉離れはアイシングをして下さい。
こめかみがズキズキする片頭痛も、アイシングして下さい。氷又は保冷剤でして下さい。
他は暖めて下さい。
湿布は、冷湿布も温湿布も殆んど同じです。冷湿布に唐辛子エキスを数%入れたのが温湿布です。
根本的な改善は
①背骨骨盤のズレを矯正するカイロプラクティックを受けて下さい。
②悪い姿勢を止めて下さい。
③背筋の筋力トレーニングをして下さい。
④首肩背中を反らして下さい。
当院の治療は、カイロプラクティック、針治療、微弱電流治療、吸い玉治療、テーピングです。
2015年4月14日 13時52分
笑福整骨院
治らない痛みつらいですよね。内容を読ませていただき推察しますと、原因はやはり姿勢から来ていると思います。お体を実際に診させていただかないとはっきりとは言えませんが、ただ単にマッサージをされても治らないと思います。
原因をしっかりと教えてくれる整骨院へ行ってみてください。
あと、筋肉が事務作業で固まっていると思われますので、お風呂などでしっかり温まってください。
2015年4月14日 13時23分