教えて掲示板の質問

「腰部脊柱管狭窄症とヘルニアの合併症と診断されました。左手にしびれがあるのですが合併症の影響でしょうか?」に関する質問

  • 受付終了

ずっこさん

整形外科での診断結果、腰部脊柱管狭窄症とヘルニアの合併症と診断されました。
右足に下垂足の兆候があるので、今年中に手術をするという方向で
今月末に再度診察することになりました。

2~3日前から左手に断続的なしびれを感じるようになりました。
これもこの合併症の影響でしょうか?

またこの症状は今月末までの診察まで
医師へ伝える必要はないでしょうか?

よろしくおねがいします。

違反報告

2011年9月4日 09時13分

教えて掲示板の回答

みやま整骨院

腰部脊柱管狭窄症・腰椎ヘルニアの合併症であれば、基本的に神経圧迫下部では神経根症状は発生しますが、神経圧迫上位では神経根症状は発生しないのが一般的です。

もし左手に断続的シビレを感じるので有れば、別な原因が有るかも知れませんので 今以上に強くシビレや握力の低下・痛みを感じるようになっていましたら診察日を待たずに診察を受ける事をおすすめします。

違反報告

2011年9月6日 09時37分


あすか整体院

左手のしびれといった症状は頚椎の可能性があると思います。
過去に第7or第6頚椎に問題があった方の症状に似ています。
整形外科でなく総合病院(整形外科の紹介意外で信頼できる)でMR検査をおすすめします。
手術の件も、できるだけ多くの病院で確認されては如何でしょうか。

左手の問題が頚椎であれば、整形外科では首牽引するなどの処置を定期的に行いますが、実際おすすめしません。
最初は週1回10kgで牽引していたのが週2回に増え、さらには牽引を20kgまで加圧するなど症状が悪化した方を知っています。
機械的な治療を行うより費用は若干高いですが信頼できる整体師に全身バランスをとってもらいながら頚部の施術を行なってもらった方が良いかと思います。
手術は最後の手段と考えて良いのではないでしょうか。

違反報告

2011年9月6日 00時21分


十常カイロプラクティック

腰部脊柱管狭窄症とヘルニアの合併症ですか。

大変ですねー、今回の症状で病院以外で診てもらいましたでしょうか?
腰部狭窄症でも首の歪みは必ずおこすでしょうね。

腰椎が傾くことによって上半身も傾きをもたらします。
したがって首周辺の筋肉の緊張が、しびれをもたらす傾向が多々見られます。

完全に歩かれない状態なら、手術は仕方がないでしょうが、手術は最終手段・・・出来れば病院以外で、熟練のカイロ院を探して、相談されたらいかがでしょうか。

違反報告

2011年9月5日 23時25分


藤岡治療院

こんにちは大阪豊中市藤岡治療院院長藤岡です。
腰部の狭窄症が直接腕に関係することはないですね。ヘルニアも腰ですかね?
首にヘルニアなら中の軟骨が飛び出て神経を圧迫し痺れがでるときがあります。あと、腰にヘルニアがあると首にもでる可能性が多角なるようえですね。
心配でしたら一度整形外科でレントゲンをとってもらってください。
基本的にヘルニアは軟骨が飛び出たものなのでレントゲンには移らないのですが、シビレが出るくらいのヘルニアならレントゲンでも骨と骨の間が狭くなっているのでわかると思います。
あとシビレの原因の可能性として首の骨に原因がる(頚椎にトゲができる)、首・肩周りの筋に良くが凝りすぎて神経を圧迫していることが考えられます。
どちらにしても一度検査してもらったらはっきりしますし、凝りからくるシビレでしたら鍼やマッサージで原因の筋肉をゆるめることで症状は改善されます。
お近くの治療院に相談してみてください。
この症状はよく治療する症状なのでお近くでしたら当院にお越しください。
藤岡治療院院長藤岡猛
ブログhttp://www.whozy007.net
HPhttp://www.sick-date-room.net
大阪府豊中市上野西1-13-6-6
06-7501-6896

違反報告

2011年9月5日 22時14分


腰部での神経圧迫が頚部の神経に影響することはないでしょう。別の問題である可能性が高いと思われます。痺れとともに指の力が抜けたり、ボタンをはめるなど細かな指先の力が入らないようなら、速やかに医師にご相談いただいた方が良いでしょう。

ウイケアカイロプラクティック
神奈川県藤沢市藤沢545-69
電話 0466-25-4999
http://wecareweb.net

違反報告

2011年9月5日 21時40分


田中スポーツ医学研究所

一口にシビレといっても色々ありますので、早急に受診することをお勧めします。

違反報告

2011年9月5日 21時13分


福岡腰痛センター ベストカイロプラクティック院

「下垂足の影響で手が痺れてきたのか」という事がキーワードですね。
手の痺れは、一般的に頸神経がどこかで圧迫等を受けて、知覚神経や運動神経に異常が出るものです。
一般的以外にも、様々な原因で痺れが出る事があります。
脊髄神経性、内科的、腕の問題、自律神経性、血管性、・・・etc
質問では脊柱管の影響が疑われますが、直接的に腰部脊柱管狭窄やヘルニアが腕に痺れを出す事は考えにくいと思われます。
考えすぎかもしれませんが、脊柱管狭窄による硬膜障害であれば、全然違う場所にも影響がゼロではないかもしれません。(可能性はかなり低いが)
後は、どなたかが書かれていた様に、逃避性で体重負荷が偏ったための、二次性疾患か、逃避姿位で寝ていたために、頸部に影響が出てきた等々が考えられますね。
いずれにしても、手の痺れが神経根圧迫によるものかどうか分かりかねますので、病院で受診して相談される事が先決と思われます。

おだいじにされてください。

違反報告

2011年9月5日 21時11分


しびれが合併症の影響かどうかはわかりませんが、
首の筋肉の緊張による影響も考えられます。

2~3日ということですので、少し様子をみてから診察の時に伝えるかたちで
はいかがでしょうか?

もしそれまでに、しびれが強くなったり、継続的になったら
早めに受診なさることをおすすめいたします。

お大事にどうぞ。

違反報告

2011年9月5日 20時30分


さろん ど ぽんど

はい、お痛み、お察しいたします。
推測、そうだと思いますが、頚椎のズレも、あるかもしれません。

念のため、首のMRIも、おすすめいたします。

それと、補助として、コラーゲンの摂取も、おすすめです。

義弟もヘルニアで、サプリコラーゲンを、手放せないし、私も、膝軟骨症で、ここ10年、愛用しています。

違反報告

2011年9月5日 20時22分


佐藤整体院

こんにちは佐藤整体院の佐藤です。

このたびは大変だったですね。
うちにもヘルニアや狭窄症の方はよく来ていただくので
その大変さはよくわかります。

整体師の意見からだと合併症というか
右をかばって重心が無意識に左に傾いていると
推察されます。(よくあることです。)
それも首でバランスをとろうとするため
首から肩に疲労がたまりしびれの症状が
でていると思います。
普通は肩が張るくらいの症状がよくでるのですが
しびれまでいくとはかなり腰のほうが辛いんだと思います。

ひどければ首の治療も必要だと思いますが
今は腰の治療に専念したほうがいいと思います。

重心とかバランスとかいっても病院の先生には
ピンとこないかもしれません。それは判断する考え方が
まったくちがうのでどちらがということではありません。

かるく肩をストレッチしたりはできると思いますので
やってみてください。

伺った中でのことなので断言できなくてすみません。
一日でも早い回復をお祈りもうしあげます。

違反報告

2011年9月5日 19時20分


セラピア鍼灸治療院

 下垂足ということは腰と仙骨神経に問題があるのですね。
 ご質問の件ですが、腰部脊柱管狭窄症とヘルニアの合併症ではなく、頚部の問題(頚部脊柱管狭窄症を含む)あるいは頚髄以降の末梢神経の問題ではないでしょうか。
 人の体は全身が一体です。腰部に脊柱管狭窄症があれば頚部に脊柱管狭窄症があっても不思議ではありません。

 「またこの症状は今月末までの診察まで医師へ伝える必要はないでしょうか?」
  気になる事は何でも率直に質問したほうが良いと思います。そして、患者さんの質問に真摯に答えない医者、病院であれば変える事をお勧めします。 

違反報告

2011年9月5日 18時51分


早急に診察に行かれる事をおすすめします。

違反報告

2011年9月5日 18時28分