教えて掲示板の質問

「10年以上前から腰痛に悩んでいます。アドバイスをお願いします」に関する質問

  • 受付終了

2人のママさん

10年以上前から腰痛に悩んでいます。

ちょうど10年前に椎間板ヘルニアと診断され手術を勧められました。
手術はしませんでしたが、痛みは我慢できる程度に治まってきていたのですが、それ以来ぎっくり腰のような状態を繰り返すようになりました。

1年前、仙骨の痛みを感じるようになりました。
何もしなくても痛みはありましたが、前傾姿勢になると特に痛みました。
腰痛はあまりなかったため、ほおっておいたら1か月位で治まりました。
が、それが治まってから現在まで強い腰痛に苦しめられています。
1度整形外科に受診しましたが、軽いヘルニアと狭窄があるが、ここまで強い痛みの原因ではないと・・・
トリガーポイント注射をしましたが、全く効果はありませんでした。
その後、整体にもしばらく通いましたが、痛みは全く変わりません。

症状は、まず何もしなくても腰の真ん中が痛い。
前傾姿勢で強く痛む。
しゃがんだ状態で1分と我慢できない。(草むしりができず困っています。)
靴下が履けない。
家の椅子はまだよいが、車の椅子に座ると激痛がはしる。
などなど・・・
今は、1週間程前から風邪をひいていて、腰痛がさらに悪化。
風邪よりも、腰痛がひどくて仕事を休んでいます。

この腰痛の原因は何なのでしょうか?
そして、風邪をひくたびに歩くこともままならないくらいに悪化するのはなぜなのでしょうか?

どうかよいアドバイスをよろしくお願いいたします。

違反報告

2011年9月30日 08時55分

教えて掲示板の回答

福岡市東区の五反田整骨院

 はじめまして!院長の五反田です。 
文面から判断して、ご指導をさせていただきます。 

・「10年以上前から腰痛に悩んでいます。」
 「ぎっくり腰のような状態を繰り返すようになりました。」
 「この腰痛の原因は何なのでしょうか?」 について
  
さて、患者さん本人は気が付いていないと思いますが、
日常生活に“障害の素”があるのではないでしょうか?
“障害の素”とは、あなたの体の左右荷重バランスと
前後荷重バランスが、日々の日常生活の中で偏ってくると、
漸次荷重がかからない側の関節に「潤滑不全」要素と
「構造的不安定」要素が惹き起こされることになります。

  多分、夜寝る時はいつも横寝をしていませんか?
横寝が習慣になると、知らず知らずのうちに“障害の素”になります。
→参照「スタッフのブログ・お知らせ」の「朝の目覚めは良いですか?」

  多分、靴のかかと部分の外側がすり減っていませんか?
すり減っていれば、内反足の可能性があります。
→参照「健康だより(1)~(4)」の健康だより(3)内反足とは?


・「症状は、まず何もしなくても腰の真ん中が痛い。
  前傾姿勢で強く痛む。
  しゃがんだ状態で1分と我慢できない。(草むしりができず困っています。)
 靴下が履けない。
 家の椅子はまだよいが、車の椅子に座ると激痛がはしる。
 などなど・・・」について

  今ある症状の原因が、全て病院での診断結果にあるとは限りません。
それは人間が直立二足歩行するうえで、根源となるものは
骨盤と股関節だからです。
そして、骨盤・股関節に原因があると、全身に症状が放散します。
その原因とは関節の「潤滑不全」要素と「構造的不安定」要素で、
それが症状や痛みを発現させています。

 関節は潤滑が良い状態であることがとても大切です。
関節の潤滑を活性化させるには、関節に正しい圧(整合面圧)
をかけることが非常に大事です。



 それでは、日常生活指導をさせていただきます。
詳細については、下記をご参照下さい。

 福岡市東区の五反田整骨院(関節治療の専門)
http://www4.hp-ez.com/hp/gotandaseikotuin
・「院長からのご挨拶」
・「非荷重とは?」
・「生理的局所冷却について」
・「健康だより(1)~(4)」の健康だより(3)内反足とは?
・「呼吸同調養動法-腰痛を自分で治そう!(Ⅱ)」
・「健康ヨガプログラム」の「(1)骨盤・股関節ポーズ」、「(3)胸腰移行部ポーズ-1」
・「スタッフのブログ・お知らせ」の「健康情報|歩行訓練」、「健康情報|立位」、
 「朝の目覚めは良いですか?」

 是非、実行してみてください!
早く改善されることを願っています!



違反報告

2011年10月2日 21時02分


高度整体 川原隆玄整骨院

お問い合わせの症状ですが、

症状を見てみないと何ともいえません。

ですので、文面から判断させていただきます。


10年以上前から腰痛に悩まされていたということですので、あなたは運動等に対する怖さなどから体を動かすことを控えていたのではないでしょうか?

それで、現在の状態としては普通にしているのすら負担になっちゃうくらい筋力が落ちてしまった恐れがあります。

ですので、寝込んでさらに筋力が落ちたらまともに体を支えられないような状況になってしまう(=強い腰痛を発する)可能性があります。

もちろんほかの方がおっしゃるように腰椎の奇形の可能性もありますし、内臓疾患であったり、内臓の機能低下(疲れている状態)によってもそのような症状は出ることがあります。

まずは、お近くの病院や治療院で状態を詳しく見てもらったほうがいいかもしれません。
ちなみに、整形はいかれたということですので、とりあえず内科で内臓の状態を確認するのもいいかもしれませんね。


そのつらい思いがなるべく少なくて済みますように。。。

カワハラでした。

違反報告

2011年10月1日 19時49分


ゆうわ接骨院(気円)

まれなケースで脊髄を固定している靭帯(脊髄終糸)が硬いと腰痛になるとのこと
それを切ると解消するそうですよ。

違反報告

2011年10月1日 15時45分


再生館

10年も前から痛みをごまかしながら生きてこられたことが感じられます。
再生館ではそのような痛みを生み出してしまう原因をお腹に求めます。
お腹が元気になってくれれば前側の支えがしっかりとして腰への負担が軽減されるからです。お腹の新陳代謝が活発になればきっと全体性の快復につながると思います。お近くで調べてお腹を整える治療院をお探しください。
早く良くなることをお祈りいたします

違反報告

2011年10月1日 14時30分


腰痛119番《身体調整法研究所》

質問者のお歳と性別が分らないので適切なお答えになるかどうか分りませんが、長年悩んでおられるようなのでアドバイスいたします。
10年来ぎっくり腰のような状態を繰返してこられて、一年前から仙骨に痛みを覚えるようになられたということですが、ぎっくり腰というものは必ず左右のどちらかに片寄った激痛が起きてカラダが曲がってしまうものです。それが仙骨に痛みが移ったということは、仙骨と腰椎が関節する「腰仙関節」が傷んだということだと思います。
これまでの10年間の治療がどのようなものであったかも説明がないので分りませんが、自力で治すための体操とストレッチを学んで来られなかったのであろうと推察いたします。そのためにカラダの上半身と下半身を連結する重要な関節である「腰仙関節(ユニバ-サルジョイントと私は呼んでいます)」の柔軟性が失われて癒着してしまったために、前傾出来ない、しゃがめない、という症状が出てきてしまったのだと考えます。風邪を引くと症状が悪化するというのは、咳が腰に響くことと、安静にして動かないこととから來る当然の結果です。
適切な運動と体操とストレッチとで自力で治す気になられることをお奨めします。
「腰痛119番 身体調整法研究所」村山勝

違反報告

2011年10月1日 11時51分


門前仲町冬木の治療院

10年間もの間辛い腰痛を患われて、さぞお辛かったでしょう。

直接お体を拝見させて頂いているわけではございませんので推測になってしまいますが、少しでも参考になればと思い、私なりの意見を述べさせていただきます。

症状が出るということは、それまでの間に体の状態が年々悪くなってしまった結果です。今回の状態を例えるなら、台風などで大雨が続き水かさが増した古いダムが決壊した状態です。大した事がなければ簡単な補修で直りますが、雨が降り続いたり破損が酷ければ補修してもその状態を維持できずにすぐに決壊してしまいます。今の状態はそのような感じだと思われます。ですからすぐにぎっくり腰になるのでしょう。

普通の腰痛の場合、体の状態が良くなればある程度は症状も落ち着くはずです。しかし、整体に通われても症状が改善されないということは構造的な問題だけでは無いのでしょう。

最近当院に来院された患者様も腰痛と股関節周辺が、じっとしてても痛いという状態が一か月以上も続いている状態でした。その方も整体に通われたそうですが改善されずこちらに来られました。体を拝見すると機能の低下が診られたので構造の治療はほとんどせず機能を上げる治療を行った結果、症状はほとんど取れ次回来院された時にも気になる程度とおっしゃっていました。

先の事例の様に相談者の方の状態は、体の機能が低下していて構造を維持できない状態なのでしょう。その為風邪などで体調が悪くなるとさらに機能の低下が起きますので症状も悪化します。

よく眠れないとか、寝ても疲れが取れないとか、女性であれば生理痛が酷いとか、不順だとかがあればなおさらです。早急に構造的な治療と言うより機能的な治療のできる治療院にかかられた方が良いと思います。

違反報告

2011年10月1日 10時56分


明智鍼灸治療院、明智美容痩身研究所

年齢などがわかりませんが、かなりの重症な腰痛のようですね。ヘルニアと狭窄があったとのこと、これらを治さずに今日まで頑張られたことが重症な腰痛になったとおもいます。ヘルニアでも狭窄、多分脊椎管狭窄症のことだと思いますが、これらは重症な腰痛です。最近は、どの姿勢でも激痛が走るようですね。これはヘルニアか脊椎管狭窄症が神経を圧迫しているからだと思われます。下肢へのしびれ、痛みがあればますます確実だと思います。(他の病気も考えられますが)僕は鍼灸師ですが、あれこれと悩まずに有名な、大きい病院の整形外科で診察を受けて先生の指示に従った方がいいと思います。そこで入院も、手術も必要ないとなったら無理の無い治療で、無理のない生活で治療に専念されるといいと思います。できるだけ痛いという姿勢をとらないことも大切ですよ。そんなに我慢しないで下さい。適切な治療が必ずあります。鍼灸やマッサージ、リハビリ、筋トレが必要となれば近くで優秀な先生にかかってくださいね。お大事に。

違反報告

2011年10月1日 08時30分


前傾姿勢は腰にとって非常に悪いです。
なるべくしないようにしましょう。


日頃何か体操はなさっていらっしゃるでしょうか?

マッケンジー体操という腰痛体操があります。


腰を伸ばす動きのエクササイズで、腰痛を改善、予防します。
ヘルニア後のリハビリとしても効果があります。

是非試してみてください。

お大事にどうぞ。

違反報告

2011年9月30日 21時10分


藤岡治療院

大阪の豊中駅ちかくの藤岡治療院藤岡です。
かなり酷いですね・・・
聞いている感じだと大腰筋・起立筋・臀筋の凝りすぎでしょうね。
あとは、それによる腰椎の前のカーブがきついことと骨v版の歪みでしょうね。
整体にいかれたとのことですが、どのような整体かわかりませんが、
まずは硬くなった筋肉を鍼やマッサージでしっかりほぐし、骨盤などの骨格調整をすればらくになりますよ。

大阪にお住まいでしたら当院へおこしいただいたら治療させていただきます。
http://www.sick-date-room.net
http://www.whozy007.net
大阪府豊中市上野西1-13-6-6
06-7501-6896

違反報告

2011年9月30日 20時23分


わかば整骨院

ご質問ありがとうございます
一度診てみないとはっきりしたことは言えませんが、ご質問の内容だけを読んで考えられることをご回答させていただきます。

まず、ヘルニアということで診断されているそうですが、「整形外科に受診しましたが、軽いヘルニアと狭窄があるが、ここまで強い痛みの原因ではないと・・・」というドクターの診断があるので、ヘルニアの問題は気にしなくていいと考えます。
よって、骨や関節の問題でなく、筋肉(軟部組織)の問題が一番に思えます。
根拠としては、内科からくる腰痛、骨、関節からくる腰痛であれば、ドクターが検査やレントゲンにより、診断ができるからです。
ただ、筋肉(軟部組織)はレントゲン等では診断ができません。

よって、筋肉と考えたとき、どこの筋肉かということを考えます。
筋肉の悪くなっている筋肉としては、主に腰の中の方にある多裂筋という筋肉が痛んでいると思います。そして範囲としては、広範囲(背中の方)まで悪くなっていると思います。
根拠としては、「腰の真ん中が痛い」、「前傾姿勢で強く痛む。しゃがんだ状態で1分と我慢できない。(草むしりができず困っています。)」これら、多裂筋の固有の症状だからです。
それと、広範囲といったのは
「前傾姿勢の際に痛みがでる」これは腰の痛みも長期化しているサインです。
腰痛が若い状態であれば、前傾姿勢でなく身体を後ろにそった状態で痛みがでて、その状態が長くなると今度、前傾姿勢でも痛みが出ます。

そして、風邪をひくと腰痛が悪化するということですが、身体は弱いところがあると風邪等身体の不調の際に出やすくなります。

これは、腰の筋肉がよくなることで良くなります。

今後の治療としては、筋肉の問題は、注射や薬では改善しにくいです
できたら、腰の多裂筋をしっかり触ってもらえるところでしっかり治療をしてもらうことがいいと思います。

違反報告

2011年9月30日 20時02分


セラピア鍼灸治療院

 詳しいお話を伺っていないので、参考までに。
 椎間板ヘルニアがあると腰痛になるかどうか疑問です(昔は関係があると考えられていましたが)。体質、生活労働環境などで筋肉が疲れると凝ります。凝ると血液循環が悪くなり、局所の酸欠、エネルギー代謝が悪化します。するとブラジキニンなどの発痛物質が産生され、神経末端を刺激し、痛みが起こります。痛みは交感神経を興奮させ、更なる筋緊張と痛みを起こすループを作ります(これを痛みの悪循環といいます)。そのために慢性的な腰痛になってしまいます。
 インフルエンザウイルスなどが関節痛の原因になりますが、今回のご相談を考えると、風邪を引くと寝て休むと思います。仰向けで寝ると腰の筋肉が引っ張られ続けます。また、日常生活時よりも腰の動きが少ないないために凝りが強くなるために痛みが増強するのではないでしょうか。
 評判の良い鍼灸院を受診してみてください。

違反報告

2011年9月30日 19時30分


渡辺指圧院

症状的には、第4・第5腰椎の障害による痛みだと思いますが…
原因は、内臓の歪みで、腰椎が陥没し、腹部の血行障害で治癒がさまたげられている気がします…カンですけど…
寝っころがって、両手の指先でお腹をゆっくり、指圧してみてください。結構、痛む所があるのでは…
治療の補助にもなるので、毎日やる場合は、うつ伏せに寝て、両手を腹の下に入れ、その手に乗っかるとラクにやれます… 特に、下腹部(臍から下)を重点的に…
あとは、温めることですね… (温感)シップとかでなく、カイロや蒸しタオルとかで…

通うなら、頚部・腹部・両下肢を整えてくれる治療院が良いと思います… 

違反報告

2011年9月30日 19時04分


むさしの鍼灸院

内臓疾患があると、病変部によって周辺組織が圧迫されたりして、腰の痛みという症状が現れることがあります。「単なる腰痛」と放っておくと、知らない間に病気が進行している場合がありますので、以下の特徴を参考に、当てはまる場合は専門医への受診をしてください。

姿勢や動きに影響されず、安静にしていても痛む
(ただし、婦人科系疾患や腎疾患の場合は、姿勢による痛みの変化あり)
激しい痛みや発熱をともなう
せきやくしゃみをすると痛みが悪化する
尿が出にくいという症状もある
肩甲骨から骨盤にかけて広い範囲に痛みがある

原因となる疾患 は以下のようなものが考えられます。

泌尿器系・・・腎臓、膀胱、尿管などの病気は腰痛を起こしやすく、
特に結石は激痛を引き起こすことが多いです。
消化器系・・・胃、腸などの潰瘍、肝硬変などが原因で腰痛の症状が現れることがあります。
また、便秘が原因の腰痛もあります。
生殖器系・・・女性なら、子宮内膜症・子宮筋腫・子宮外妊娠、男性なら前立腺肥大が考えられます。
循環器系・・・腹部大動脈瘤破裂の可能性が考えられます。
内分泌系・・・膵炎・ 膵腫瘍などの場合、腰の痛みが出ることがあります。

違反報告

2011年9月30日 18時45分


田中スポーツ医学研究所

文面からでは想像するしかありませんが、あまり運動をされていないように思います。腰に負担が掛からないように、あまり動かないようにしていませんか?何回もぎっくり腰を繰り返しているということは腰の筋肉がかなり弱っているように見受けられます。痛みのひどい方にありがちなことですが、負担をかけまいとするあまり、過保護になってしまい、刺激が少ない分さらに筋肉を弱めてしまいます。そうなると普段の何でもない動作や日常の生活ですら負担になってしまいます。もしそうであるならば、まず歩くことをお薦めします。たとえそれが、100メートルで、痛くて歩けなくなったとしても、それで結構です。痛くなったら無理をせずやめる。毎日少しずつ1日に何回か繰り返して下さい。少しずつ距離は伸びていきます。30分以上歩けるようになることを目指しましょう。
風邪を引けば寝ているか、あまり動かない状態なので、余計に筋肉が弱ります。風邪が治ったら、少しずつ歩くようにしましょう。そうしないと、施術をして結果が出るまでのステージに上がれません。

違反報告

2011年9月30日 18時42分


こころカイロプラクティック療院

仙骨と腰椎5番(奇形の方4番・6番)の間の椎間板の問題です。さらに腰が悪い方は首にも何かしらの問題を抱えている人が多いし、身体の構造上、首が悪いだけでも腰痛になります。必ず検査をしていて頚椎の矯正できるお近くのカイロプラクティックをお勧めします。

違反報告

2011年9月30日 18時31分